最新更新日:2024/05/31
本日:count up172
昨日:275
総数:511805
5月31日(金);2年生職場体験学習(二日目) 

女子ソフトテニス部 練習

天気が心配されましたが、雨が降ることはなく良い練習が出来ました。 引退した三年生が練習に来てくれ、普段の練習よりもレベルの高い練習が出来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会(7月20日)その4

 表彰伝達の後、校長先生から、夏休みに入るにあたってのお話がありました。

 また、生徒指導の福本先生から、生活心得の話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会(7月20日)その3

 第67回「社会を明るくする運動」の標語の入選表彰もありました。

 1年 美濃菜摘さん
   「やめようよ 言える勇気に 金メダル」
 
 2年 宮下司さん
   「笑顔咲く 明るい社会を いつまでも」

 3年 武田晴香さん
   「照れるけど 朝のあいさつ 気持ちいい」

それぞれの標語は地域に掲示されています。
岸上総合文化センター、清水駅、森下石材所前です。
近くを通ったときは、見てみてくださいね。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会(7月20日)その2

それぞれのチームの活躍をたたえ合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会(7月20日)その1

 7月20日(木)5時間目、体育館にて、全校集会が行われました。

 まずは、先日から行われた中体連夏季大会の表彰伝達の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日から夏季休業です。

7月20日(木)夏休み前の最後の学活の時間の様子(3年生)です。

それぞれの学級で、夏季休業中の行事予定表、生活心得、ほけんだよりなどの配布物を渡しました。

夏休み中、規則正し生活を心がけて、けじめある生活をしましょう。また、安全に気をつけましょう。そんな話をして、終わりの会をしました。

では、みなさん夏休み充実したものにしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/14 校内研究会(学力向上に向けて)
生徒会活動
3/15 専門委員会
橋本市立橋本中央中学校
〒648-0073
住所:市脇五丁目3番8号
TEL:0736-32-0101
FAX:0736-32-9335