最新更新日:2024/06/28
本日:count up15
昨日:88
総数:517413
6月28日(金)普通授業6限   3年生実力テスト  1年生歯科講話   7月1日(月)普通授業6限   3年生進路説明会(13:50〜橋本市教育文化会館2F)   7月2日(火)普通授業6限   7月3日(水)普通授業5限    7月4日(木)普通授業6限   特別支援学級見学会8:40〜   7月5日(金)普通授業5限   壮行会(6限)

校内文化祭 有志編その2

画像1 画像1 画像2 画像2
 

校内文化祭 有志編

画像1 画像1 画像2 画像2
ダンスあり、歌あり個性豊かなパフォーマンスでした。

校内文化祭 生花

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校内文化祭当日、調理室にて生花の展示を行いました。茶華道部の申込者による力作です。純和風で菊をあしらった上品なものと、カーネーションと百合のかわいらしい雰囲気のものとの2種類です。花材が同じでも一人ひとりのセンスによって、また活け方や枝ぶりによって個性が出ました。

和歌山県中学校柔道大会

11月11日和歌山県立武道館で県新人大会がありました。
女子個人52kg級で2年生の山田さんが第1位となりました。
普段から稽古にとても熱心です。その成果を発揮しました。
画像1 画像1

【剣道部】県秋季大会

11月10日(土)和歌山市民体育館にて、県秋季大会が開催されました。
女子個人・男子団体に出場し、入賞はなりませんでしたが生徒たちは日頃の練習の成果を発揮し、よく頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内文化祭 1年生

 11月9日金曜日 校内文化祭が開催されました。各クラスの出し物を成功させるために、練習や準備に力を合わせて取り組みました。各クラス工夫を凝らしました。たくさんの笑顔がありました。
 多くの保護者の方、地域の方が参観し、応援してくださいました。また、温かいメッセージをたくさんいただきました。ありがとうございました。
1年生、2年生の模様です。3年生と有志の皆さんの様子は後日掲載します。お楽しみに。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内文化祭 2年生

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内文化祭駐車場

 荒天の中、文化祭は行われております。あいにく学校駐車場はほぼ満車の状況です。お越しの際は、落雷の心配もあります。くれぐれもお気をつけください。
                     校長 岡本孝範

耐久リレー練習

画像1 画像1
 11月21日に開催される耐久リレー大会に向けてがんばる姿。勉強でもスポーツでもひたむきに努力している姿はかっこいいです。

始業式 生徒会交代式

 2学期の始まりです。学年の半分以上の時間が過ぎました。学業や部活動の具体的な目標を定めて学年の後半を充実させましょう。

 1学期の生徒会メンバーから、2学期生徒会にバトンが渡されました。1学期の本部役員の皆さんは、大変活躍してくれました。2学期の本部役員の皆さんも橋本中央中学校をさらによりよい方向にリードしてくれることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新人戦 表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
伊都地方秋季新人大会の表彰の一部の様子です。
 

校内文化祭プログラム

11月9日文化祭の発表順は、画面右の「配布物一覧」に掲載しています。
多少の時間のずれがおこるかもしれません。ご了承ください。

伊都地方新人戦 バスケットボール男子の部

男子バスケットボール部準優勝しました!決勝戦は、橋本中央 対 紀見東 41対105 という結果でした。  決勝戦まで力を出し切りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伊都地方新人大会 バスケットボールの部 女子

10月27日本校にて大会が行われ、妙寺中学校と対戦しました。
残念ながら負けてしまいましたが、日頃の練習の成果を発揮できた試合でした。
よくがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吹奏楽部 訪問演奏会

10月28日午後 「グリーンガーデン橋本」さんで吹奏楽部が演奏させていただきました。写真には写ってはいませんが、100人はいらっしゃるかと思われるほどたくさんの方々の前で.「川の流れのように」「ふるさと」など馴染みのある曲を数曲演奏し、手品も披露しました。曲にあわせ歌ってくださる方もいて、感動的なひと時でした。心を込めて演奏しました。

画像1 画像1

伊都地方新人大会 バレーボールの部

10月28日 紀見北中学校で開催されました
1試合めは笠田中学校 対 橋本中央中学校 2対1
2試合めは妙寺中学校 対 橋本中央中学校 2対0
残念ながら負けてしまいましたが、好プレーがいくつもあり接戦でした。善戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

伊都地方新人大会 柔道の部

10月7日九度山町武道館で大会がありました。「うちまた」という技で勝利しました。日頃から稽古に励んでいます。県大会に出場します。
画像1 画像1

伊都地方新人大会 野球の部

10月28日笠田中学校にておこなわれました。高野口中学校と妙寺中学校の合同チームとの対戦でした。
2対0で惜しくも負けてしまいましたが、これまでの練習の成果もあらわれた試合でした。頑張りました!
画像1 画像1
画像2 画像2

【剣道部】平成30年度伊都地方秋季新人大会剣道競技の部の様子

10月27日(土)隅田中学校にて伊都地方秋季新人大会剣道競技の部が開催されました。
女子個人で西岡さんがベスト8、団体では男女ともに第3位入賞で県大会への出場を決めました。
生徒たちは日頃の練習の成果を発揮し、よく頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

新人大会サッカー競技の部

高野口中学校において大会が行われました。橋本中央中学校と紀見東中学校合同チームで高野口中学校と対戦し、優勝しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/4 3年実力テスト
その他
2/6 スクールカウンセラー来校日
橋本市立橋本中央中学校
〒648-0073
住所:市脇五丁目3番8号
TEL:0736-32-0101
FAX:0736-32-9335