最新更新日:2024/05/31
本日:count up10
昨日:174
総数:511817
5月31日(金);2年生職場体験学習(二日目) 

中間テスト2  2日目に向けて

本日の集配ボックスです。各クラス、ワークやノートの提出日でした。テスト範囲の学習です。みんな頑張っていますね。下の写真は、先日の放課後の補習の様子です。一生懸命です。
画像1 画像1
画像2 画像2

テスト期間中 放課後、どう過ごしていますか?

画像1 画像1 画像2 画像2
 目標を定めて、集中しています。

テスト期間中 放課後 補習 自主学習 頑張っています!

画像1 画像1 画像2 画像2
 

テスト期間中 放課後 補習 自主勉強 頑張っています!

画像1 画像1 画像2 画像2
  

応急手当講習会

教職員対象に6月20日14時30分から応急手当講習会を本校体育館で行いました。橋本消防署から3名の講師にきていただき、心肺蘇生やAED使用の手順を学び、実際に練習も行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【剣道部】伊都地方中学校段級別 剣道選手権大会

6月17日(土)紀見北中学校で伊都地方中学校段級別剣道選手権大会が開催されました。
無級の部で優勝新宅、第二位川端、第三位青井、前平と1年生全員入賞することができました。
男子3級・2級の部で第二位阿部。
女子1級の部で山本・西辻がそろって第三位。
女子初段・二段の部で第三位西岡。
多くの生徒が入賞しました!頑張りました!
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食(6月13日)

ごはん、くじらの竜田揚げ、おひたし、かきたまじる、牛乳

ごちそうさまでした☆

画像1 画像1

平成30年度 和歌山県ソフトテニス選手権大会

白浜町テニスコートで、和歌山県ソフトテニス選手権大会が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【剣道部】県中学校剣道選手権大会の様子

6/9(土)湯浅スポーツセンターにて剣道の春季和歌山県中学校剣道選手権大会が開催されました。
入賞はなりませんでしたが、生徒たちは日頃の練習の成果を発揮し、よく頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

思わずパチリ!

画像1 画像1 画像2 画像2
  

思わずパチリ!

 生徒玄関靴箱です。3年生は修学旅行明けのお休みでしたが、1,2年生の靴箱をふと見ると、個性豊かな靴が、きれいに並んでいました。思わずシャッターを押しました。
画像1 画像1 画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
橋本市立橋本中央中学校
〒648-0073
住所:市脇五丁目3番8号
TEL:0736-32-0101
FAX:0736-32-9335