最新更新日:2024/06/26
本日:count up18
昨日:198
総数:516885
6月27日(木)中間テスト2日目   給食あり  部活動あり   6月28日(金)普通授業6限   3年生実力テスト  1年生歯科講話   7月1日(月)普通授業6限   3年生進路説明会(13:50〜橋本市教育文化会館2F)   7月2日(火)普通授業6限   7月3日(水)普通授業5限    7月4日(木)普通授業6限   特別支援学級見学会8:40〜   7月5日(金)普通授業5限   壮行会(6限)

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
那智の滝で大きなおみくじを引きました。

修学旅行

画像1 画像1
くじらのショー

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ウミガメの赤ちゃんが4日前に誕生したそうです。
ヒトデも触らせてもらいました。

修学旅行

画像1 画像1
くじら博物館でイルカとくじらのショーをみました。

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
海水浴場では大はしゃぎしました。雨もまだ降っていません。

修学旅行

画像1 画像1
くじら博物館

串本海中公園

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水族館で串本の近海にいる魚を見て、エサやりをさせてもらいました。

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
橋杭岩での集合写真です。夕日がまぶしいです。

修学旅行

画像1 画像1
すさみの道の駅でトイレ休憩です。いい天気です!

修学旅行

画像1 画像1
バス3号車。みんな元気です!

修学旅行

画像1 画像1
本日より修学旅行に出発します。元気に行ってきます。

体育祭

画像1 画像1
全体練習でラジオ体操の確認をしました。

伊都地方夏季総合体育大会(女子バスケットボール部)

 8月9日(日)、8月10日(月)に県立橋本体育館で伊都地方夏季総合体育大会(バスケットボールの部)が開催されました。
 バスケットボール部女子は1回戦で笠田中学校に勝利し、準決勝に進みました。準決勝では高野口中学校と対戦しましたが、敗退して3位となりました。
 応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

伊都地方夏季総合体育大会(女子バスケットボール部)

つづきの写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2

人権平和学習

本日、橋本市民会館にて人権平和学習を行いました。

講師に西谷文和先生をお招きして、「戦火の子どもたちに学んだこと〜アフガン・シリア・イラクを訪問して〜」をテーマに貴重なお話をしていただきました。

今日聞いた貴重なお話をしっかり心に留めておいてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校登校日(5/29)

5月29日(金)朝、校内放送にて校長先生から学校再開に向けた講話と、向山先生(養護教諭)から学校生活における基本的な感染予防対策についてのお話がありました。

感染予防のための5つのお願い

1 登校前の検温
2 手洗いの徹底
3 咳エチケットの徹底(マスクの着用)
4 換気の徹底
5 消毒の徹底

来週から元気に登校してくるのを待っています。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

新任式・始業式

4月8日(水)に新任式・始業式があり、9名の新しい先生を迎えるとともに、新2、3年生は久しぶりに友達と出会えました。また、新しいクラスで1年のスタートを切りました。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/3 3年実力テスト
生徒会活動
2/6 新人戦県大会(サッカー)延期
その他
2/2 本校入学説明会(午後)
2/8 第3回学校運営協議会

全校

橋本市立橋本中央中学校
〒648-0073
住所:市脇五丁目3番8号
TEL:0736-32-0101
FAX:0736-32-9335