最新更新日:2024/06/26
本日:count up8
昨日:198
総数:516875
6月27日(木)中間テスト2日目   給食あり  部活動あり   6月28日(金)普通授業6限   3年生実力テスト  1年生歯科講話   7月1日(月)普通授業6限   3年生進路説明会(13:50〜橋本市教育文化会館2F)   7月2日(火)普通授業6限   7月3日(水)普通授業5限    7月4日(木)普通授業6限   特別支援学級見学会8:40〜   7月5日(金)普通授業5限   壮行会(6限)

水泳部 プール掃除(2日目)

5月17日(水)

水泳部は今日もプール掃除を行いました。

プールの底も見えてきて、少ない人数で掃除を続けています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール掃除(1日目)

5月16日(火)水泳部はプール掃除を開始しました。

本日は天候もよく、気温も高いプール掃除日和!

しかし、まだ5月です。風邪を引かないように短時間の掃除となりました。

新入部員も入り、総勢11名でプール掃除を行っています。

6月には県の大会が迫っています。明日も引き続き頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

表彰伝達 その2

表彰伝達 続き
画像1 画像1
画像2 画像2

表彰伝達 その1

 5月2日(火)の集会で春季選手権大会等の表彰伝達が行われました。

春季選手権大会の結果
 
〈団体の部)
 テニス部女子  2位(女子団体Aクラス)
 テニス部男子  3位(男子団体Aクラス)
 サッカー部   準優勝
 バレー部女子  3位
 バスケ部女子  3位
 
(個人の部)
 卓球部男子   男子ダブルス 5位(2年生ペア) 
                5位(2年生ペア)
 テニス部女子  女子Aクラス 2位(3年生ペア) 
                3位(3年生ペア)
 テニス部男子  男子Bクラス 3位(2年生ペア)
 
画像1 画像1
画像2 画像2

バスケットボール部女子 さつき杯

 4月29日(土)・30日(日)に本校の体育館でバスケットボールのさつき杯が行われました。女子バスケットボール部は1回戦で勝利し、準決勝に進みました。準決勝・3位決定戦とも接戦でとても良い試合をしましたが、惜しくも敗れ3位となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ紹介 4月17日

4月17日(月)に体育館で、1年生に向けたクラブ紹介を行いました。
本校の14の部活動が自分たちの部をアピールするために、パフォーマンスを行いました。
1年生のみなさんは4月18日(火)から部活動体験が始まりますので、自分が3年間続けられると思う部活動を見つけてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和5年度 第8回入学式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 91名の新入生のみなさん、ご入学 おめでとうございます。
教職員、在校生一同、君たちの入学を心よりお祝いし、歓迎いたします。

 みなさんは、橋本市立橋本中央中学校の生徒となりました。
これから始まる学校生活が、笑顔いっぱいで楽しいものにするためにも「言葉」を大切にし、「判断」の基準を高め、「感謝」の気持ちをもって、しっかり学んでいきましょう。


始業式

新年度の始業式
 奥出校長先生からは、新2年生・新3年生にむけて、「常に一年後の自分をイメージして、日々の生活や学習に取り組んでほしい。」「立派な先輩としてのあるべき姿を行動で示してほしい。」「笑顔で、思いやりのある言葉で、新入生を迎えてあげてほしい。」などのお話を頂きました。

進級、新クラス
 1つ学年が上がり、教室も2階、3階へ移りました。
新たな「志」をもって、皆で取り組んでいきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/10(月)新任式

 3月末に7名の先生方とお別れし、寂しく不安な思いをしていましたが、本年度、13名の先生方が本校に着任されました。
 ”橋中生徒 一歩「前へ」” そして、”笑顔の連鎖のある学校へ”
新年度のスタートです。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/24 中2職場体験の事前訪問
5/25 中2職場体験の事前訪問
5/26 中3第1回進路説明会
橋本市立橋本中央中学校
〒648-0073
住所:市脇五丁目3番8号
TEL:0736-32-0101
FAX:0736-32-9335