最新更新日:2024/06/19
本日:count up10
昨日:217
総数:515755
6月19日(水)中間テスト発表   普通授業5限   6月20日(木)普通授業6限    6月21日(金)普通授業6限   6月24日(月)普通授業6限   6月25日(火)短縮授業4限  給食なし  12:40下校   6月26日(水)中間テスト1日目  給食あり   12:40下校    6月27日(木)中間テスト2日目   給食あり  部活動あり   6月28日(金)普通授業6限   3年生実力テスト  1年生歯科講話

夏休み明け集会(表彰)

 8月28日(月)、本日より授業が再開しました。
1時間目は夏休み明け集会を行い、そこで表彰が行われました。

水泳  県夏季総合体育大会 400m個人メドレー 第3位 2年男子
       → 近畿大会に出場

吹奏楽 県吹奏楽コンクール 銀賞
画像1 画像1
画像2 画像2

近畿大会 水泳部 (その1)

8月8日(火)、9日(水)
和歌山市の秋葉山公園県民水泳場にて
「令和5年度 第72回近畿中学校総合体育大会 第75回近畿中学校選手権大会水泳競技大会」が行われました。

水泳競技の近畿大会は各府県の大会で4位までに入賞するか、近畿大会の標準タイムを突破するか、で出場が決まります。
本校からは県大会で200m個人メドレー第4位、400m個人メドレー第3位に入賞した2年生の男子1名が和歌山県代表として出場しました。

和歌山県開催ということで、普段県大会で使用しているプールではありましたが、普段とは違う独特の雰囲気に緊張しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

近畿大会 水泳部 (その2)

2日間、早起きをして、初めての近畿大会に挑み、自分の持てる力を精一杯発揮してきました。2種目とも決勝進出はできませんでしたが、よく頑張りました。

まだ2年生なので、来年京都で行われる近畿大会に再度出場できるよう、3年生の夏こそ決勝進出できるよう、これからも頑張って欲しいと思います。

水泳部の大会はこれで終わりではありません。9月の最初に奈良県との大会「紀和大会」、9月の終わりには学年別の県大会が控えています。引き続き応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
橋本市立橋本中央中学校
〒648-0073
住所:市脇五丁目3番8号
TEL:0736-32-0101
FAX:0736-32-9335