開設日:2001/09/05
リニューアル:2015/08/24
最新更新日:2018/02/09
本日:count up1
昨日:7
総数:133759
☆〜家庭・地域と共に歩む愛あふれる浅間竪川小学校〜☆

2年 生活科〜トウモロコシの皮むき〜

 今日は、夏野菜のお話をしました。夏野菜の一つ、トウモロコシの皮むきをしました。
 皮むきをする前に「トウモロコシ博士になろう!」というめあてで、トウモロコシの花やひげのことを知りました。美味しいトウモロコシの見分け方も知りました。
 トウモロコシの皮むきでは、においや、手触り、五感をフルパワーに使って観察しました。トウモロコシのひげで「髪の毛!お髭!」と、みんなで遊びました。
 今日のこんだての一つに出てくるのをおたのしみに……。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月7日 七夕献立

 今日の献立は、七夕ちらし寿し!
 ご飯のバットの蓋をあけると!天の川です♫星もちりばめ今日の夜空をイメージしました。
 皆さんが1年間、元気に過ごせますように!!
画像1 画像1
画像2 画像2

7月4日 給食試食会を開催しました

 今日は、1年生保護者の皆様を対象に給食試食会を行いました。
 給食についてのお話、日々のこどもたちの食べている様子、飲み物についての話を栄養士がしました。そして、夏休み前ということもあって、みなさんでレモンジュースを作りました。
 この日の献立は和食で、高野豆腐ごはん、ししゃもの石垣揚げ、ゆで野菜、じゃがいものキンピラでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校経営計画

いじめ防止基本方針

学校だより

登校許可報告書

江東区立浅間竪川小学校
〒136-0071
住所:東京都江東区亀戸9丁目22−4
電話:03-3684-4311
ファクシミリ:03-3682-0171