最新更新日:2024/06/10
本日:count up3
昨日:40
総数:78232

第2回スクールコーディネーター連絡協議会

 裾野市学校支援地域本部事業のスクールコーディネーター連絡協議会が、8月28日(月)14:30〜16:00裾野市役所地下会議室で行われました。

 この協議会は、半年間の活動を振り返りながら、スクールコーディネーターの情報交換を行い、課題を出しながら、今後や来年度に向けて改善していくことを目的として行いました。
 スクールコーディネーターは、東、西、深良地区と富岡、須山地区の2つのグループに分かれて、付箋紙を使って、意見交換しました。「各地区で行った活動」、「活動を通してよかった面」、「活動を通して気になる面」の意見をたくさん出してもらいました。

「各地区で行った活動」では
・授業の補助(ミシン作業、田植え、茶道教室、プール指導、学習支援 等)
・学校行事、幼稚園行事への協力
・地区の方との交流(手芸、絵手紙教室の開催、シニアクラブによる草刈り 等)
・環境整備(奉仕作業の事前作業、防災合宿への協力、通学路整備 等)
・学校との打ち合わせ(幼小中での話し合い、定期的な打ち合わせ 等)
・関係機関との連携(地区育成会への参加 等)
・研修会への参加

「活動を通してよかった面」では
・子どもたちの笑顔がみられた
・地域の方の参加がよかった
・限られた時間内で、子どもたち全員がマスターできた
・保護者とコミュニケーションを図ることができ、関係機関で連携できた
・自分自身が勉強になった  等

「活動を通して気になる面」では、
 ・協力する時間が短い
 ・学校と連絡を取るタイミングが難しい
 ・新しい活動に対してのボランティアの確保が難しい
 ・材料費等の予算が必要である
 ・行政との連携がさらに必要である

 この話し合いを通して、日頃考えている思いを出し合うことで、お互いの立場や果たすべき役割への理解が深まりました。そして、話し合いの中で、解決へのヒントも出て、今後の活動に生かすことができたのではないかと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学びの森だより

学びの森支援員だより

裾野市教育委員会 学びの森
〒410-1102
住所:静岡県裾野市深良435
TEL:055-995-4903