最新更新日:2024/06/20
本日:count up6
昨日:138
総数:516593
早寝早起き朝ごはん! 登校前に健康チェックと持ち物チェック。◇お茶 ◇ハンカチ(タオル)◇ティッシュ

ほうせきの はいった びん

5月22日(水)

 図工の時間、子どもたち一人一人「びんの絵」をかきました。

 びんをかきあがると、次はびんの中に色とりどりの宝石をかきました。
クレヨンで丸や三角、星形をかき、周りを指でこすると、まるで宝石が輝いているように見えます。
 担任が見本をやって見せると、
「すご〜い!ほんまに光っている!」
とみんなびっくり。

 その後、それぞれのびんのなかにいろいろな色の宝石をたくさんかいていました。
たくさんの素敵な「宝石入りのびん」の絵ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
橋本市立三石小学校
〒648-0094
和歌山県橋本市三石台2-1-1
TEL:0736-37-3822
FAX:0736-37-3825