最新更新日:2024/06/29
本日:count up177
昨日:578
総数:518241
早寝早起き朝ごはん! 登校前に健康チェックと持ち物チェック。◇お茶 ◇ハンカチ(タオル)◇ティッシュ

あさがおからチューリップへ

1年生は、あさがおを育てた土と燻炭をまぜて、チューリップ用に土を入れ替えました。
球根を植えます。
来春、チューリップの開花が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年B組 道徳 研究授業

たくさんの先生方が見守る研究授業で、しっかり考えて発言ができました
中学校の先生、大学の先生、他の小学校や本校の先生方に囲まれていましたが、緊張しているという感じは少なかったです

1年生として、友情・信頼についてよく考えました
参加してくれた先生方の学びにもつながりました

その後、研修に参加した先生方は、大学の先生からご指導をいただき、今後さらに生かせていけることがたくさん分かりました
ありがとうございました

実践につなげ、児童の成長につなげていきたいと思います
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

公開授業1年

画像1 画像1
平成28年度和歌山県道徳教育の抜本的改善・充実に係る支援事業における第3回紀見北中学校区道徳教育研修会の様子です。

1年生B組は、午後、研究授業です。


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/10 冬休み明け集会
1/12 二計測
ふれあいルーム(2年)
1/13 点字学習(4年)
1/14 第8回ピカピカ計画
橋本市立三石小学校
〒648-0094
和歌山県橋本市三石台2-1-1
TEL:0736-37-3822
FAX:0736-37-3825