最新更新日:2024/05/31
本日:count up3
昨日:256
総数:513263
早寝早起き朝ごはん! 登校前に健康チェックと持ち物チェック。 ◇お茶 ◇ハンカチ(タオル)◇ティッシュ

秋の遠足【海遊館】

10月31日(木)

2年生のお兄さん、お姉さんと一緒に海遊館に行ってきました。
たくさんの海の生き物を見たり、海遊館アカデミーで【ジンベイザメ】のお話を聞いたりしました。
今日のことをおうちの人にたくさんお話してくださいね。
ゆっくり休んで、明日も元気に学校に来ましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観・学年懇談会

10月29日(火)

たくさんのおうちの方に見に来ていただき、ありがとうございました。
子どもたちの頑張っている様子を見ていただきとてもうれしく思います。
おうちで、たくさん褒めてあげてください。

学年懇談会では、「あゆみ」の方々に絵本・本を読むことの大切さを教えていただきました。ありがとうございました。学年懇談会の資料をまだお持ちになっていない方は、担任に教えてください。お渡ししたいと思います。よろしくお願いします。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

まつぼっくり拾い

10月21日(月)

生活科で、秋のものを使ってけん玉を作っています。
今日はその材料のまつぼっくりを拾いに行きました。
みんなで協力してたくさん拾うことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2

ありがとうございました。

画像1 画像1
10月10日(木)

毎日、お弁当ありがとうございました。
とてもおいしかったです。

給食の時間、A組の担任の先生が出張のため、B組の先生と食べました。B組は、E組の先生と食べました。いつもと先生が違っても、いつもと同じように勉強したり掃除したりできました。入学してから半年過ぎ、A組もB組も大きな成長を感じます。

明日から、給食が始まります。給食も残さずしっかり食べましょう。

音楽の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
10月8日(火)

 初めての運動会、みんなとてもよくがんばりました。

 今度は、1学期のまとめをしっかりがんばります。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/3 新入学児童用品販売(家庭科室)10時半〜11時半

各種案内

学校だより

気象警報時の登校

学校評価

橋本市立三石小学校
〒648-0094
和歌山県橋本市三石台2-1-1
TEL:0736-37-3822
FAX:0736-37-3825