最新更新日:2024/05/31
本日:count up94
昨日:222
総数:513098
早寝早起き朝ごはん! 登校前に健康チェックと持ち物チェック。 ◇お茶 ◇ハンカチ(タオル)◇ティッシュ

絵の具

1月27日(月)

図工の時間に久しぶりに絵の具をしました。
絵の具セットの使い方を改めて学習しました。
筆で色を塗るのはまだぎこちないですが、一生懸命塗ることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2

ふゆみつけ

1月20日(月)

生活の時間に冬をみつけに中央公園へ行きました。
以前行ったときと違うところを探しました。
「木の葉っぱがなくなってる!」「葉っぱの色が茶色くなってる!」「虫がほとんどいない!」と、子どもたちは同じ場所でも、季節によって様子が変わることに気が付きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新1年生との交流会(1)

1月14日(火)

待ちに待った新1年生との交流会をしました。
1年生の学級委員さんは、はじめのことばやおわりのことばを担当し、ハキハキと話すことができました。
それ以外の子どもたちも、お兄さん、お姉さんらしく新1年生をリードしてくれていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新1年生との交流会(2)

交流会では、(1)はじめのことば(2)自己紹介(3)名刺交換(4)ゲーム(5)音楽発表(6)ランドセル体験(7)プレゼント(8)おわりのことばという風な流れでおこないました。

最後まで仲良く過ごすことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月8日(水)

 算数では、100より大きな数を学習しています。

 「100円で買えますか。買えませんか。」

2年生へのじゅんび

画像1 画像1
みんながたくさん成長して、すばらしい2年生になれるよういっしょにがんばりましょう。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/3 新入学児童用品販売(家庭科室)10時半〜11時半

各種案内

学校だより

気象警報時の登校

学校評価

橋本市立三石小学校
〒648-0094
和歌山県橋本市三石台2-1-1
TEL:0736-37-3822
FAX:0736-37-3825