最新更新日:2024/06/29
本日:count up20
昨日:478
総数:518562
早寝早起き朝ごはん! 登校前に健康チェックと持ち物チェック。◇お茶 ◇ハンカチ(タオル)◇ティッシュ

3年B組 道徳研究授業

たくさんの先生を迎えて、3年B組で道徳の研究授業が行われました
児童のみなさんは、40名以上の教員に囲まれ、緊張しながらもしっかり考え、授業に取り組みました

何気なく使って家に公共の傘を置いていた少年が、雨が降ってきて困っているおばあさんの困り具合を察知して、傘を取りに走るというお話でした

教員は、大学の先生から授業の構造や問いかけ方等を学び、今後に生かすことを身に付けました

和歌山県の小学校道徳研究会の公開授業を11月17日に三石小学校で提供します
児童の成長にもつながる研修であり、取組です

画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
6/1 耳鼻科検診
6/5 ふれあいルーム(2~4年)
6/6 図書館見学(3年)
ふれあいルーム(1年)
橋本市立三石小学校
〒648-0094
和歌山県橋本市三石台2-1-1
TEL:0736-37-3822
FAX:0736-37-3825