最新更新日:2024/06/29
本日:count up55
昨日:478
総数:518597
早寝早起き朝ごはん! 登校前に健康チェックと持ち物チェック。◇お茶 ◇ハンカチ(タオル)◇ティッシュ

楽しかった!大阪市立科学館への校外学習!

 待ちに待ったバスでの校外学習!クラスを3グループに分けて、それぞれ3つのバスに乗りました。4年生の人たちともクイズをして楽しんでいるうちに、科学館に着きました。プラネタリウムを見て、星空の神秘に感動し(4年生で学習することがたくさんあったので、覚えておいてくださいね。)おいしいお弁当を食べて、科学の設備で遊びながら「へえ〜」と驚くことがたくさんありました。参加できなかった人もいたのがとても残念だったたのですが、クラスや学年を越えて交流でき、有意義な校外学習でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

公開授業3年

平成28年度和歌山県道徳教育の抜本的改善・充実に係る支援事業における第3回紀見北中学校区道徳教育研修会の様子です。


画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/20 ふれあいルーム(1年)
1/23 クラブ活動
1/25 ブッキー
橋本市立三石小学校
〒648-0094
和歌山県橋本市三石台2-1-1
TEL:0736-37-3822
FAX:0736-37-3825