定期テストが始まりました。1年生は初めての定期テスト。どこまで頑張れるか?いやここまでどのくらい頑張ってきたかのテストです。 やればできる!!! できるまでやる!!

明日から夏休み

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、前期前半の最終日です。全校集会では、生徒会の皆さんから、夏の過ごし方や募金のお願い、ボトルキャップの回収等について話がありました。

バドミントン部

画像1 画像1 画像2 画像2
シングル、ダブルスと優秀な成績を納めましたので、都大会に出場します。

陸上部

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
各種目において優秀な成績を納めましたので、都大会に出場します。

卓球部

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
個人戦、団体戦共に優秀な成績を納めたので、都大会に出場します。

水泳部

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
個人種目、リレーと優秀な成績を納めました。
鹿児島県で行われる全国大会に出場を決めています。

剣道部

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
個人戦、団体戦と優秀な成績を納めましたので、都大会出場。

表彰式

画像1 画像1 画像2 画像2
柔道部
個人戦で二位、三位と優秀成績を納めましたので、都大会出場。

全体集会

画像1 画像1
校長先生から
三年生は大事な時期なので、夏休みを大切に実りある日々を過ごしましょう。
二年生は自分に厳しくし、下級生に優しくできる様にしましょう。

生徒集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
生徒会長挨拶
やるべきことをしっかり行い、夏休みを有意義に過ごしましょう。
ユニセフ募金のお願い。
エコキャップ回収のお願い。
9月から行います。

北側トイレの改修工事

画像1 画像1
この夏休みに北側トイレの改修工事が行われます。いろいろとご迷惑をおかけしますが、どうかご容赦願います。

技術の授業 1年生

画像1 画像1
アルバム立てを支える木製ストッパーをやすりで丹念に研磨しています。

英語の授業 三年生

画像1 画像1
デジタル教科書を用いながら、分かりやすく、意欲を高める授業を実施しています。

体育の授業 二年

画像1 画像1
暑い中ですが、プールと並行して、今日は、男子は、サッカーボールを追いかけていました。

理科の授業 1年生

画像1 画像1
光合成と二酸化炭素との関係について、グループごとに、結果をまとめ、考察しています。

数学の授業 1年生

画像1 画像1
数学は、少人数授業を行っています。

剣道錬成大会

画像1 画像1
晴海総合高校で剣道錬成大会がありました。女子は、惜しくも三位でした。

放課後の部活動

画像1 画像1
ソフトテニス部が練習しています。

部活動ボランティア

画像1 画像1
バスケットボール部が、定期的に、朝、地域清掃をしています。

朝連の風景

画像1 画像1
陸上部の朝連の様子です。

創立70周年の十四中生

画像1 画像1
創立70周年の記念誌に載せる全体写真とクラス写真を撮りました。
いつの日か、母国を懐かしく思うときがくることでしょう。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/16 卒業式予行