定期テストが始まりました。1年生は初めての定期テスト。どこまで頑張れるか?いやここまでどのくらい頑張ってきたかのテストです。 やればできる!!! できるまでやる!!

春のごみゼロ地域清掃活動

画像1 画像1
<div dir="auto"></div>

春のごみゼロ地域清掃活動

画像1 画像1
<div dir="auto"></div>

春のごみゼロ地域清掃活動

画像1 画像1
中間考査後、1年生が、近隣の公園や道路のゴミ拾いを行いました。

平成30年度 学校説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校経営方針、本校の教育、学習・進路、学校のきまりと生活指導等の説明がありました。
天候の悪い中、沢山の保護者の方々に参加して頂きありがとうございました。

学校公開週間 四日目

画像1 画像1
理科室を暗くして、一年生が、光の屈折についての実験をグループでしていました。

学校公開週間 三日目

画像1 画像1
五時間目に、道徳授業地区公開講座が行われました。それぞれの考え方をグループで共有して、多様な見方や考え方に接しながら、人間としての生き方についての考え方を深めていきます。

学校公開週間 二日目

画像1 画像1
二年生が班に分かれて、理科の実験をしています。

セーフティ教室 1年生

画像1 画像1
学校公開が始まりました。LINEの講師の方より、一人一人の感じ方のちがいから生じるトラブルなどについて、お話をいただきました。

魚沼自然教室 三日目

画像1 画像1
楽しかった魚沼とも今日でお別れです。宿舎の皆様、須原の皆様、お世話になりました。ありがとうございました。

魚沼自然教室 三日目

画像1 画像1
餅つき 最後は、力強くきめてくれました。

魚沼自然教室 三日目

画像1 画像1
餅つき

魚沼自然教室 三日目

画像1 画像1
餅つき

魚沼自然教室 三日目

画像1 画像1
餅つき

魚沼自然教室 三日目

画像1 画像1
餅つき

魚沼自然教室 三日目

画像1 画像1
各民宿ごとにみんなで餅つきをしています。仲間の声かけに気合いが増してきています。

魚沼自然教室 校歌替え歌コンテスト

画像1 画像1
各クラスの担任や雰囲気を校歌の替え歌で上手に表現していました。

魚沼自然教室 レク大会

画像1 画像1
燃える赤ジャージ!

魚沼自然教室 レク大会

画像1 画像1
燃える赤ジャージ!

魚沼自然教室 レク大会

画像1 画像1
燃える赤ジャージ!

魚沼自然教室 レク大会

画像1 画像1
燃える赤ジャージ!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 卒業式予行
3/20 第72回 卒業証書授与式
3/21 春分の日
3/22 1、2年保護者会