定期テストが始まりました。1年生は初めての定期テスト。どこまで頑張れるか?いやここまでどのくらい頑張ってきたかのテストです。 やればできる!!! できるまでやる!!

通知表 2

中学校生活折り返しの2年生。

早くも中学校生活の半分が終了し、ここから学校の中心です。

来年の受験に向けてもスタートですね。

頑張れ2年生!!

やればできる!!!
画像1 画像1 画像2 画像2

通知表 3

通知表が10/6に渡されました。

前期・後期の二期制の足立区は10月で前後期が替わります。

通知表に表された評価・評定を後期につなげてほしいですね。

頑張ろう第十四中学校!!

頑張れ3年生!!! 受験へ向けて一心不乱だ。
画像1 画像1 画像2 画像2

認証式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習委員、保健委員、給食委員、図書委員、美化委員、放送委員、運営委員の代表者が認証書を授与されました。他の人達は各クラスで担任の先生から認証書を授与されます。

認証式

画像1 画像1
校長先生から「生徒会長」「副会長」「生徒会本部役員」認証書を授与されました。

認証式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
旧生徒会役員退任式
生徒会長、副会長、生徒会役員挨拶
2年間、生徒会活動お疲れさまでした。
残りの学校生活を受験、仲間と共に頑張ってください。

後期式典

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校長挨拶
「評価」は、他者がするもの。
先生からのお願いをしっかり理解して後期に生かしていきましょう。

水泳部

画像1 画像1
画像2 画像2
足立区区民大会
各種目で優秀な成績をおさめました。

連合体育大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
男子二位
女子四位
各種目で優秀な成績をおさめました。

卓球部

画像1 画像1
画像2 画像2
新人大会で優秀な成績をおさめました。

男子ソフトテニス部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
団体戦、個人戦と共に優秀な成績をおさめました。
都大会出場します。

表彰式

画像1 画像1
画像2 画像2
女子ソフトテニス部
新人大会個人戦第五位
都大会出場します。

通知表授与

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各学年の代表者が校長先生から通知表を受け取りました。
今日午後に担任の先生から受け取りますので自宅で御子様の日頃の評価を見てあげてください。

全体朝礼

画像1 画像1
校長挨拶
14中の「伝統」「何事にも全力」「本気」「挨拶」先輩達から受け継いだ伝統を守っていきましょう。

生徒朝礼

画像1 画像1
画像2 画像2
生徒会長挨拶
前期が終わり通知表が渡されます。
先生方が皆のことを考えて書いてくださっているのでしっかり理解して後期に繋げていきましょう。

連合陸上競技大会の様子3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
リレー(2)の様子です。

連合陸上競技大会の様子2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
リレーが始まりました。

連合陸上競技大会の様子

画像1 画像1
走り幅跳びの様子です。

選手宣誓

画像1 画像1
 昨年度優勝校の第十四中学校の代表生徒が選手宣誓を行いました。

足立区立中学校連合陸上競技大会

画像1 画像1
 本日は江戸川区陸上競技にて足立区立中学校連合陸上競技大会が開催されています。

 昨年度優勝校の第十四中学校から優勝カップが返還されました。

 今年も持ち帰ることができるよう、全力で本気で頑張ります。
 全力で応援します。

荒川ビジターセンター

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
荒川の生態イベントを行う為のカニを取りに行って来ました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/21 都立一般入試