最新更新日:2024/06/26
本日:count up59
昨日:152
総数:517233
早寝早起き朝ごはん! 登校前に健康チェックと持ち物チェック。◇お茶 ◇ハンカチ(タオル)◇ティッシュ

家庭科の初めての実習 お茶をいれよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生から家庭科の授業が始まりました。

一番はじめの実習はお茶を入れることです。

さあ、自分でいれたお茶の味はどうでしょう。

まず第一声、「は〜おいしい!」そして、「しぶい!」ちょっと長くおいておきすぎたようです。

この経験から、いつもお世話になっているお家の人にいれてあげてほしいですね。

授業参観 風景 5年生

5年生の授業参観の様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/9 学校保健・安全委員会
ESD研修会(6年:奈良)
2/13 紀見北中学校進学説明会
2/14 授業参観・学級懇談会・保護者学級
2/15 集金日
橋本市立三石小学校
〒648-0094
和歌山県橋本市三石台2-1-1
TEL:0736-37-3822
FAX:0736-37-3825