最新更新日:2024/05/29
本日:count up135
昨日:219
総数:512917
早寝早起き朝ごはん! 登校前に健康チェックと持ち物チェック。 ◇お茶 ◇ハンカチ(タオル)◇ティッシュ

総合 田んぼと野菜の様子を観察しよう!

今日は植えた野菜と田を観察しにいきました。

トマトとキュウリが特に大きく育っており、実をつけていました。

子ども達は、大きく育っていることにおどろき、喜んでいました。

そして、草引きをして、「早く食べたいなぁ」とつぶやきながら教室へ戻りました。

りっぱな野菜がたくさんなってほしいですね!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽 イ短調のひびきを感じながらリコーダーを演奏しよう!

今日はイ短調の音について学習しました。みなさんいつもの曲の様子の違いに気づいたでしょうか。少し暗い、さびしいふん囲気に感じることでしょう。

音を出すときは、届けたいところへ目線を合わせて演奏するようにすることも大事です。

上手に演奏をすることができたでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

総合 田植えをしよう!

代かきしたときからだいぶ土が落ち着いてきました。さわりごこちは、とてもふわふわでぬるぬるで、土運びをしたときからはとても変化していました。

子どもたちは、一人5本程度で一束を植えていきます。気を付けることは手のひら間隔ということと、深さは5センチくらいで、たおれてこないように植えることです。

みんなとても上手に注意を忘れずできました。どろ土に対しても気にならなくなってきました。元気に育ってくれるのか楽しみですね!
画像1 画像1
画像2 画像2

体育 鉄棒運動 逆上がりを練習しよう!

今日は簡単な技の復習と前回に引き続き逆上がりの練習をしました!

「逆上がりくん」という補助具を使って行いました。すると、体が鉄棒からはなれないので簡単に逆上がりができます。この練習からうでを使って体を引き寄せることを体感してほしいです。

2回目の練習ですが、だいぶと体や足があがるようになってきました。できない子も自分の中での成長を感じれるように声かけをしながらいっしょにがんばりました。


画像1 画像1
画像2 画像2

家庭科 調理実習「ゆで野菜サラダ作り」 5A

先週のB組さんに続いて、今週はA組さんが調理実習です。キャベツやニンジン、ブロッコリーなど、水から入れる野菜、沸騰させてから入れる野菜を区別しながら、カラフルなサラダを完成させました。
ドレッシングに胡椒を入れすぎた班もあったみたいですが、みんなでおいしくいただきました。おうちでも、ぜひつくってみてくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動場の東にある学習園

5年生が野菜を育てています
キュウリのつるが伸びてきています
竹を組んでネットを張りました
収穫を楽しみにしています

その隣に荒れ地があり、整備して下さっている方がいます
ここにもうすぐ何かが出現します
楽しみにして下さい
自然のものを素材にした立体ができます
画像1 画像1
画像2 画像2

総合 代かきをしよう!

今日代かきをしました!代かきは、土と水を混ぜ合わせてやわらかくし、平らにする作業です。もちろん、機械ではなく自分の足でやりました。

子ども達の様子は、初めての田んぼの土の感触でとまどっていましたが、すぐに楽しそうに足で混ぜてくれていました。

田んぼが落ち着くと次は、田植えです。楽しみですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

総合 田んぼ作りをしよう! 土を運ぼう!

今日はクラスごとに土を運びました!

「重たい〜!」という声が聞こえました。思っているより土は重たいんです!
そのことを子ども達は感じてくれたでしょう。

しかし、一生けん命がんばってくれたおかげで1時間ずつで見事完成!

次は代かきです!子ども達もとても楽しみにしてくれているのでがんばるぞ−!
画像1 画像1
画像2 画像2

家庭科 調理実習 ゆで野菜サラダを作ろう! 5B

今日はにんじん、ブロッコリー、キャベツをゆでて野菜サラダを作りました。

野菜によってゆで方が違うので気を付けながらゆでます。

ドレッシングは、塩、酢、サラダ油、こしょうで作りました。

ゆで加減も上出来で、やわらかいですがシャキシャキとよい歯ごたえでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 栽培活動

5年生は、南校舎の前の水路で、お米を育てます
他に、運動場にある畑や学習園でさまざまな種類の野菜を育てています

画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
橋本市立三石小学校
〒648-0094
和歌山県橋本市三石台2-1-1
TEL:0736-37-3822
FAX:0736-37-3825