最新更新日:2024/05/31
本日:count up4
昨日:256
総数:513264
早寝早起き朝ごはん! 登校前に健康チェックと持ち物チェック。 ◇お茶 ◇ハンカチ(タオル)◇ティッシュ

かぼちゃ販売スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
7月30日(火)

 今日も朝から子どもたちが、野菜の収穫をしてくれました。
 そして、遂にかぼちゃの販売がスタートします。5年生が、がんばって
 育てたおいしい野菜をぜひ食べてください。

野菜販売

画像1 画像1
7月22日(月)

 雨の中、5年生の当番の人たちが野菜を収穫をしました。
 休み明けで、野菜がたくさんあります。

 無農薬で、一袋100円です。
 5年生の愛情がつまっているので、とってもおいしいです。

 体育館前で販売していますので、みなさんぜひ買いに来てください。

野菜販売(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
7月5日(金)

 昨日から野菜の販売始めました。
 今年は、体育館前で行っています。

 5年生が一生懸命育てた無農薬の野菜です。
 1袋100円です。ぜひ食べてみてください。

野菜販売(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
メッセージありがとうございます。

野菜販売始めます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 野菜が大きく育ってきて、楽しく収穫をしています。だんだん慣れてきて、これぐらいの大きさになったら大丈夫だな、というのが分かってきました。
 昨日、ポスターを貼ったり、販売用の机を準備したりしました。

 明日の朝、9時から体育館前にて販売を始めます。なくなり次第終了いたします。

 1袋100円です。一生懸命育てた野菜を、みなさんぜひ味わってみてください。無農薬です。よろしくお願いします。

おはなしのいすー5年生ー

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、「おはなしのいす」がありました。子どもたちは久しぶりで昨日からとても楽しみにしていました。
 インドネシアの話「まめじかカンチルが穴に落ちる話」
 インドの算数の昔話「1つぶのおこめ」
 日本の昔話「山伏ときつね」
 絵本「バルバルさん」
 たくさんのお話を聞かせていただきありがとうございました。

出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
7月3日(水)

 今日は、和歌山大学付属小学校の小谷教諭に、5年生B組で算数の出前授業を行っていただきました。

 小谷先生は、子どもたちとは初対面ながら、雰囲気良くあっという間に1時間が過ぎました。
 
 子どもたちも、課題に一生懸命取り組む姿がみられました。

 小谷先生、ありがとうございました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/3 新入学児童用品販売(家庭科室)10時半〜11時半

各種案内

学校だより

気象警報時の登校

学校評価

橋本市立三石小学校
〒648-0094
和歌山県橋本市三石台2-1-1
TEL:0736-37-3822
FAX:0736-37-3825