最新更新日:2024/05/29
本日:count up3
昨日:219
総数:512785
早寝早起き朝ごはん! 登校前に健康チェックと持ち物チェック。 ◇お茶 ◇ハンカチ(タオル)◇ティッシュ

5年生 水泳

 先週から、久しぶりの水泳の授業が始まっています。
 回数は多くはないですが、少しずつ水に浮く感覚や泳ぎの感覚を思い出し、自分の身を守る力につなげられればと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

森林体験学習 その4(間伐体験)

木に巻き付けたロープを引っ張って木を倒しました。
運動会の綱引きみたいに、みんなで声を合わせ、気持ちを一つにして引っ張りました。何度も声を掛けて繰り返し引っ張り、見事、木が倒れました!

倒した木に座って満足した表情の子どもたち。
皮を剥いでみると、きれいな白い木肌に感動していました。倒したばかりの木はまだ水分を含んでいて瑞々しく、触ってみると、しっとりとした感触でした。

再来週には、今日切った木を使ってウッドバーニングのクラフト体験をさせていただく予定です。今から楽しみですね。
貴重な体験をさせていただいた今日1日。ぜひ、おうちでも振り返りながら家族とお話してみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

森林体験学習 その3(間伐体験)

間伐体験では、2つのグループに分かれて木を切り倒しました。
直径25cmくらいの木を、みんなで交代しながらノコギリで切りました。
倒す方向を考えて切り込みを入れ、切り口の向きを変えて切り取り…。最初は苦戦してましたがノコギリをひく音も、だんだんいい音になってきました。

切り取った木を観察した後は、ロープを枝のところまで引っ張って上げていくのですが、なかなか上がらず…難しい…。
しかし、プロの技はさすがです!3回くらいで、高い位置までロープが上がりました。「すごい!」という歓声のあと、子どもたちも負けずに挑戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

森林体験学習 その2(自然観察)

クラスごとに、午前と午後で分かれて「自然観察」と「間伐体験」を行いました。

自然観察では、山に登って植物や生き物のことをいろいろ教えていただきました。
自然林と人工林のちがいを実際に自分の目で確かめることもできました。
モリアオガエルの卵や、熊が木の実を食べた跡である「くまだな」、噛むと甘い味のする葉っぱなど、普段ではなかなか知ったり触れたりする機会のないものが自然の中にはたくさんあって、子どもたちは終始、興味津々の様子でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

森林体験学習 その1

5年生が森林体験学習で高野山に行きました。今日の現地学習を楽しみにしていた子どもたちの気持ちが届いたのか天気にも恵まれ、気持ちの良い青空のもと、体験や観察をすることができました。

先日の事前学習でもお話していただいた、西田さんと山本さんをはじめ、高野山森林組合のみなさんに、今日もいろいろなことを教えていただき、大変お世話になりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール掃除 5年生

水泳学習の開始に向けて、3・4時間目にプール掃除を行いました。
5年生は更衣室やトイレの掃除、プールサイドの溝、通路や階段、靴箱の掃除を担当しました。今までは「きれいで当たり前」とあまり気にしていなかった部分かもしれませんが、一人ひとりが時間いっぱいまで一生懸命掃除してくれました。
黒ずんだ部分をブラシで何度もこすったり、すのこや靴箱をぞうきんできれいに拭いたり、バケツで水を何度も運んだり…。お互いに声を掛け合いながら役割分担をして活動する姿には高学年の頼もしさを感じました。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 緑育事前学習

 高野山森林組合から西田さんと山本さんが来校され、来週の現地学習に向けてのお話をしていただきました。
 4年生の社会科で学習したことを、自分たちの地域に置き換えて考えたり、実物を触ったりすることで身近に感じることができたと思います。
 来週もよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/4 新入児用品引換

各種案内

学校だより

気象警報時の登校

学校評価

橋本市立三石小学校
〒648-0094
和歌山県橋本市三石台2-1-1
TEL:0736-37-3822
FAX:0736-37-3825