最新更新日:2024/06/29
本日:count up95
昨日:478
総数:518637
早寝早起き朝ごはん! 登校前に健康チェックと持ち物チェック。◇お茶 ◇ハンカチ(タオル)◇ティッシュ

調理実習

家庭科の時間にじゃがいも料理を作りました。

事前の授業で、じゃがいもの芽には毒があることを学習しています。
芽が残っていないか確認しながらじゃがいもの皮をむきました。
むき終わったじゃがいもは、それぞれの調理方法にあった切り方、ゆで方をしてからジャーマンポテトとポテトサラダにしました。

家庭科では、ゆでたり炒めたりする調理方法について学習しますが、
今回は、これまでに学習した調理方法を組み合わせた料理でした。

どちらもとてもおいしく出来ました。ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/7 第3回PTA本部役員・実行委員会
2/8 第39回ぴかぴか計画
2/10 租税教室(6年生)
2/12 スクールカウンセラー来校
おはなしのいす(6年生)

各種案内

学校だより

気象警報時の登校

学校評価

橋本市立三石小学校
〒648-0094
和歌山県橋本市三石台2-1-1
TEL:0736-37-3822
FAX:0736-37-3825