最新更新日:2024/07/04
本日:count up152
昨日:152
総数:519377
早寝早起き朝ごはん! 登校前に健康チェックと持ち物チェック。◇お茶 ◇ハンカチ(タオル)◇ティッシュ

卒業制作に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
三田先生に来ていただき、木曜日の卒業制作に向けての準備を行いました。
書道クラブのメンバーを中心に、縁取りや色付けなどの作業をしています。

授業参観(スクラップブッキング)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は家庭教育支援チームヘスティアの方々に「スクラップブッキング」の講座を開いていただきました。
 子どもたちは、自分の写真をなつかしみながら、台紙や飾りを選び、レイアウトを考え、作業に取り組みました。
 とっても素敵な作品を仕上げ、感謝の気持ちとともに家族にプレゼントしました。

6年生 おはなしのいす

画像1 画像1
画像2 画像2
2・3時間目に、6年生にとって小学校最後のおはなしのいすがありました。今日も、少しこわいお話や楽しく笑顔になれるお話など、たくさんのお話をきかせていただきました。いつも楽しい時間を作っていただき、ありがとうございます。

租税教室

画像1 画像1
画像2 画像2
3・4時間目に納税協会の方に来ていただき、租税教室を行いました。税金がなくなるとどんな困ったことが起こるのかそビデオで紹介していただき、その後税金についてのクイズで楽しく学習させていただきました。
税金についての雑学もたくさん教えていただいたので、おうちでもぜひ聞いてあげてください。

調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日のA組に続いて、B組でも調理実習を行いました。
 皮をむく・切る・ゆでる・炒めるなど、たくさんの工程がありましたが、どの班もとても上手に仕上げることができました。

 小学校の家庭科の時間に学習した基本を大切にして、これからの生活にいかしてもらいたいと思います。

調理実習

家庭科の時間にじゃがいも料理を作りました。

事前の授業で、じゃがいもの芽には毒があることを学習しています。
芽が残っていないか確認しながらじゃがいもの皮をむきました。
むき終わったじゃがいもは、それぞれの調理方法にあった切り方、ゆで方をしてからジャーマンポテトとポテトサラダにしました。

家庭科では、ゆでたり炒めたりする調理方法について学習しますが、
今回は、これまでに学習した調理方法を組み合わせた料理でした。

どちらもとてもおいしく出来ました。ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ミニバイキング給食(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生のみなさんが楽しみにしていたミニバイキング給食です。いつもとは違う特別な給食、6年間お世話になった給食センターの方への感謝の気持ちを込めて「いただきます!」。

ミニバイキング給食(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
とってもとっても美味しいメニューに大満足でした。
子どもたちの感想には、「6年間、ありがとうございました。中学生になってもお願いします。」「給食のおかげで、苦手なものも食べられるようになりました。」など、6年間の感謝の気持ちが込められていました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/17 クラブ活動
2/18 キャップハンディ体験(6年生)
おはなしのいす(1年生)
ひな飾り作り(2年生)
2/19 スクールカウンセラー来校
ブッキー
おはなしのいす(4年生)
褒賞表彰式
2/20 卒業記念作品制作
2/21 校外学習(6年生)
朗読・紙芝居
2/22 伊都地方工作・彫塑展(会場:三石小)10:00~16:00
2/23 伊都地方工作・彫塑展(会場:三石小)10:00~15:00

各種案内

学校だより

気象警報時の登校

学校評価

橋本市立三石小学校
〒648-0094
和歌山県橋本市三石台2-1-1
TEL:0736-37-3822
FAX:0736-37-3825