最新更新日:2024/05/31
本日:count up4
昨日:256
総数:513264
早寝早起き朝ごはん! 登校前に健康チェックと持ち物チェック。 ◇お茶 ◇ハンカチ(タオル)◇ティッシュ

授業参観 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日は授業参観にご出席いただき、ありがとうございました。
 面積について4年生・5年生で学習したことを使って、いろいろな考え方を友だちやおうちの人に伝えることができました。1つのことにもいろいろな見方や考え方があることのおもしろさを感じてくれたのではないかと思います。
 おうちでも子どもたちとたくさんお話をしていただき、ほめてあげてください。
 今後もよろしくお願いします。

1年生と掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から1年生と一緒に掃除をしています。さすが6年生、やさしく声をかけながら掃除の仕方を伝えることができていました。

理科 ものが燃えるときの実験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の理科の授業で、ものが燃えるときの実験をしました。
 どんなときにものがよく燃えるのか、2種類の空きかんで比べました。缶の下に穴を開けたものと開けていないものでは、開けているものの方がよく燃えることがわかりました。
 次回からは、なぜそのような違いがあるのかを調べていきます。

家庭科の学習

6年生になって初めての家庭科の授業でした。

今日は、自分の生活をふり返って、家での過ごし方や
普段からしているお手伝いについて友達と紹介し合いました。
また、家族とのふれ合いの時間や朝の時間の使い方を見直しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/3 新入学児童用品販売(家庭科室)10時半〜11時半

各種案内

学校だより

気象警報時の登校

学校評価

橋本市立三石小学校
〒648-0094
和歌山県橋本市三石台2-1-1
TEL:0736-37-3822
FAX:0736-37-3825