最新更新日:2024/06/26
本日:count up121
昨日:143
総数:517438
早寝早起き朝ごはん! 登校前に健康チェックと持ち物チェック。◇お茶 ◇ハンカチ(タオル)◇ティッシュ

6年ふれあいルーム「ミッシーポンポン」その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年ふれあいルーム「ミッシーポンポン」その3

6年ふれあいルーム「ミッシーポンポン」その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年ふれあいルーム「ミッシーポンポン」その2

6年ふれあいルーム「ミッシーポンポン」その1

 今日は6年生の最後のふれあいルームでした。おなじみの顔ぶれで落ち着いた雰囲気でまったりと過ごしてもらいました。お友達と過ごす大切な放課後に三石小のマスコットミッシーを作ってもらえて嬉しかったです。
 おしゃべりしつつ手は動かしてひとりひとりがオリジナルのミッシーを仕上げてくれました。
「ふれあいルーム楽しかった。」って言葉が聞けてサポーターさんも感激していました。
 これからも頑張って楽しんでもらえる企画を考えますのでよろしくお願いします。
 ミッシーだけ写ってるのは恥ずかしいのだそうでミッシーのみ出演です。

 (ふれあいルームサポーターさんからのコメントより)
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

おはなしのいす

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は6年間で最後のおはなしのいすでした。今回は以下の内容を聞かせてもらいました。「赤鬼エティン」「ひとつのなぞ」「うでのたつ猟師」「いきてる」「能登島のムジナ」「だいじょうぶ」です。「だいじょうぶ」という詩はみんなが前向きになれる素敵な詩でした。

ミニバイキング給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食は待ちに待った、ミニバイキング給食でした。
 給食センターの方から栄養バランスの良い食事について話を聞きました。給食センターの職員の方々に主食・主菜・副菜・汁物を配膳していただき、たくさん給食を食べました。何度もおかわりをして、完食することができました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
橋本市立三石小学校
〒648-0094
和歌山県橋本市三石台2-1-1
TEL:0736-37-3822
FAX:0736-37-3825