最新更新日:2024/06/26
本日:count up75
昨日:152
総数:517249
早寝早起き朝ごはん! 登校前に健康チェックと持ち物チェック。◇お茶 ◇ハンカチ(タオル)◇ティッシュ

ウィンタースクール 「カプラ」

カプラ教室の様子です。

初めは、10本カプラにチャレンジしました。

その後、大きなものをつくることにチャレンジしました。機関車、門、タワー、かたつむり、ピラミッド…など、こんなにもたくさんのものがつくれるなんておどろきでした。

そして、一番おどろいたのがカプラでつくったものをを壊したときにでる音です。子ども達もその音におどろき、感想にも書いてくれていました。

子どもから大人まで楽しめるのでぜひみなさんもチャレンジしてみてください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/10 冬休み明け集会
1/12 二計測
ふれあいルーム(2年)
1/13 点字学習(4年)
1/14 第8回ピカピカ計画
橋本市立三石小学校
〒648-0094
和歌山県橋本市三石台2-1-1
TEL:0736-37-3822
FAX:0736-37-3825