最新更新日:2024/06/17
本日:count up12
昨日:207
総数:515856
早寝早起き朝ごはん! 登校前に健康チェックと持ち物チェック。 ◇お茶 ◇ハンカチ(タオル)◇ティッシュ

公共交通教室(1・2年)1

 1月12日(金)

 1・2年生は、県の地域振興局総合交通政策課と南海りんかんバスさんにご協力をいただき、公共交通教室を実施しました。
 本来でしたら学校で行うものですが、三石小学校はバスが敷地内に入れない構造になっているため、紀見北地区公民館をお借りして実施しました。
 はじめに総合交通政策課の有田さんからお話を聞きます。公共交通とは何かから始まり、その種類や大切さについて教えていただきました。たま電車やパンダくろしおなどかわいいデザインの列車や身近を走っているバスの写真などを見ながらクイズをしたりしましたので、大変盛り上がりながら学習することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
橋本市立三石小学校
〒648-0094
和歌山県橋本市三石台2-1-1
TEL:0736-37-3822
FAX:0736-37-3825