最新更新日:2024/05/31
本日:count up3
昨日:256
総数:513263
早寝早起き朝ごはん! 登校前に健康チェックと持ち物チェック。 ◇お茶 ◇ハンカチ(タオル)◇ティッシュ

ふれあいルーム

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、5・6年生がドッジボールをしました。
当日参加もあり、多くの児童が楽しみました。

今回が、本年度最後のふれあいルームでした。
スタッフの皆さま1年間ありがとうございました。
来年度もよろしくお願いします。

読み聞かせの会

 本日も、40名を超える児童が参加していました。

 絵本や紙芝居の読み聞かせが始まると、どの子も真剣に聞き、お話しの世界に引き込まれていきました。
「おぉ!」
「たいへんやぁ……」
などのつぶやき、どよめきが起こる場面もありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観・学級懇談会・保護者学級

 今日の授業参観のテーマは『語る』です。

 各学年で学んできたことESD(持続可能な開発のための教育)に関わる内容を、児童一人ひとりが理解したこと・考えたこと・感想や行動につなげたいことなどにまとめ発表しました。
 それぞれの学年の主な内容は、
1年 昔遊び
2年 生き物や自然
3年 昔の道具や遊び
4年 環境・福祉・命・和歌山県
5年 野菜作り・米作り
6年 防災・福祉    でした。

 その後、学級(学年)懇談会があり、最後に保護者学級がありました。

 忙しい中ご来校頂いた皆さま、ありがとうございました。何かお気づきのことがございましたら、遠慮なくお知らせください。よろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとび大会

運動場が凍てつく寒い中でした。
自分の目標とする回数を飛べない人もいましたが、一生懸命頑張っていました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
橋本市立三石小学校
〒648-0094
和歌山県橋本市三石台2-1-1
TEL:0736-37-3822
FAX:0736-37-3825