最新更新日:2024/05/30
本日:count up192
昨日:219
総数:512974
早寝早起き朝ごはん! 登校前に健康チェックと持ち物チェック。 ◇お茶 ◇ハンカチ(タオル)◇ティッシュ

12月24日 1時間目 冬休み前集会

今日の冬休み前集会の様子です。

校長先生からは、今年は新型コロナ感染予防のために新しい生活様式を送ることになりましたが、この経験を今後の生活に生かしてほしいこと、新しい年を迎えるにあたって自分の目標を決めて努力してほしいこと、そして、冬休み中は家族のために自分ができそうなお手伝いを心がけてほしいと3つの話がありました。

体育委員からはなわとび大会の参加種目の説明があり、児童会からはフェスティバルの流れについて、説明がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卓球クラブ(12月14日)

本日は5回目のクラブ活動を行いました。
回数を重ねてきたということもあり、サーブを打つときに工夫したり、スマッシュを打ったりする様子がたくさん見られた試合となりました。
優勝決定戦では、時間内に勝ち負けが決まらないほど白熱した試合展開となりました。
今後の卓球クラブがますます楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

代表委員会

本日は冬休み前最後の委員会活動でした。
今回は後期のあいさつ運動の実施にむけて内容を決めたり、元気の良いあいさつの練習をしたりしました。
代表委員の全員でこの活動に対する想いを共有し、この三石小学校をさらに良くしようという気持ちをもって話し合いを進めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保健委員会の様子

今日の保健委員会では、手洗い場のハンドソープの詰め替えをしました。
その後、前回の委員会で考えた保健委員として頑張りたいこと・チャレンジしたいことの実現に向けて、具体的にどんなことに取り組んでいくのかについて話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食委員会の活動の様子

給食台をきれいに拭いたり、自分たちで作成したポスターの貼りかえをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期 飼育・環境委員会活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
飼育・環境委員会です。
今日は各学年に分かれて活動を行いました。
6年生はポスター貼り、5年生はエコキャップ集め、4年生はチューリップを植えました。
協力して活動ができました。
お疲れ様でした!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/5 新入児用品引換 (10:30〜11:30)

各種案内

学校だより

気象警報時の登校

学校評価

橋本市立三石小学校
〒648-0094
和歌山県橋本市三石台2-1-1
TEL:0736-37-3822
FAX:0736-37-3825