最新更新日:2024/06/29
本日:count up4
昨日:113
総数:518659
早寝早起き朝ごはん! 登校前に健康チェックと持ち物チェック。◇お茶 ◇ハンカチ(タオル)◇ティッシュ

卓球クラブ

本日は第7回卓球クラブが行われました。
今回は先生も参加しての総当たり戦で行いました。
優勝は先生を抑えての紫チームでした。
素晴らしい白熱した試合でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

制作クラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3回かけて、クリスマスリースを作りました。中を切り抜いた紙皿を2枚合わせて、毛糸を巻いていきました。そして、松ぼっくりやビーズ、リボンなどで飾りました。みんなそれぞれかわいいリースが出来上がりました。おうちで飾ってくださいね。

マラソン大会(高学年 その2)

沿道で安心・安全な距離を保ちながら、子ども達の走りを見守ってくださった地域のみなさんに厚くお礼を申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2

マラソン大会(高学年 その1)

高学年は3キロメートルでしたが、力強い走りを披露してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

マラソン大会(低学年)

初めてのマラソン大会でした。
1キロメートルを走り切りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マラソン大会(中学年 その3)

中学年 その3
画像1 画像1
画像2 画像2

マラソン大会(中学年 その2)

中学年 その2
画像1 画像1
画像2 画像2

本日は晴天なり(マラソン大会)

火曜日のマラソン大会が延期になっていましたが、本日はとても良いお天気で、マラソン日和となりました。
画像1 画像1

クラブ活動(バトミントン・ソフトバレーボールクラブ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今回のクラブ活動では、ソフトバレーボールをしました。各チームで、トスの練習を行い、グループ対抗で試合をしました。最後まで諦めずボールをつなぐ様子も見られ、各チーム協力して取り組むことができましたね。

クラブ活動(パソコンクラブ)

ミライシードを使ってクイズを作り、各グループで発表しました。
写真を撮ってきて、どこか当てるクイズを作成しました。
ヒントの出し方など工夫して作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポーツクラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は雨のため、体育館で活動をしました。
ドッチビーを使った、ゴールドッヂを行いました。
サッカーのようなルールで4チームに分かれて対戦しました。
ドッチビーをパスでつなぎ、ゴールまで持っていくのがとっても難しそうでした!

環境・飼育委員会

 11月15日(月)6限目、環境・飼育委員会をしました。
ふだんの仕事の反省をした後、校内啓発ポスターを貼ったり、水槽やエコキャップの整理やチューリップの球根を植えたりしました。
 みんなで役割分担し、しっかりと活動してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域清掃活動

4年生から6年生で地域の清掃活動をしました。学校の下の赤道の落ち葉を拾いました。落ち葉でいっぱいになった袋がたくさんできました。いつも通る道がきれいになっていくのが気持ちよかったようで、一生懸命落ち葉を拾っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究授業〜4年B組〜

今日の6時間目に、4年B組で算数「面積」の研究授業がありました。
多くの先生が見ている中でしたが、活発に意見を出し合い、今日の課題を考え合うすばらしい姿を見ることができました。よく頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期環境・飼育委員会

 10月25日(月)6限目、環境・飼育委員会を行いました。2学期第1回目の委員会では、委員長・副委員長・書記の3役を決め、委員会活動における目標を各々立てました。新しい役割分担も決まり、明日からしっかり取り組んでほしいと思います。
よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足〜1・2年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1・2年生は、和歌山県立博物館と和歌山城に行きました。
博物館では県内の国宝や重要文化財を見ました。特別展クイズのワークシートを参考にしながらじっくり見たり、地元橋本市の隅田八幡神社の人物画象鏡を詳しく説明してもらったりしました。
和歌山城に行く頃にはとても過ごしやすい天気になり、友達とシートをつなげて楽しく弁当を食べました。そして、天守閣や動物園にも行きました。
たくさん歩いて、たくさん遊んでとっても楽しく過ごすことができました。
週末ゆっくり休んでくださいね。

おうちでも今日の話をたくさん聞いてあげてください。

3・4年生秋の遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
待ちに待った遠足に行くことができました!
行先はマリーナシティでした。
いつもとはまたちがった楽しさをたくさん味わうことができました!
全員時間通りに行動してすばらしかったです!

パソコンクラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月18日(月)
ミライシードを活用し、グループに分かれて問題を作りました。学校内の写真を自分たちで撮影し、各グループで相談しながらヒントを入れたり、背景の色や文字の色を変えたりして楽しく作成することが出来ました。

卓球クラブ

本日は第5回目の卓球クラブが行われました。
今回はどの試合も接戦となり、どのチームが優勝してもおかしくない展開となりました。
優勝は青チームでした。
次回のクラブ活動も楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゲームクラブ

 10月18日(月)ゲームクラブでは、トランプ遊びをしました。3〜4人組になって、ババ抜きや神経衰弱など、仲間とゲームを楽しみました。ルールを守りながら、交流を深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/22 児童会役員選挙
2/23 天皇誕生日
橋本市立三石小学校
〒648-0094
和歌山県橋本市三石台2-1-1
TEL:0736-37-3822
FAX:0736-37-3825