最新更新日:2024/06/29
本日:count up2
昨日:113
総数:518657
早寝早起き朝ごはん! 登校前に健康チェックと持ち物チェック。◇お茶 ◇ハンカチ(タオル)◇ティッシュ

2学期始業式

今日から2学期です。1学期のふりかえりはできたでしょうか。気持ちも新たにがんばりましょう。保健委員さんからのトイレの使用に関する注意もありました。みんなが気持ちよく使えるように丁寧に使いましょうという呼びかけでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1学期終業式

10月8日金曜日、今日は1学期終業式です。校長先生から1学期をふりかえったお話がありました。1年生は初めての通知簿をもらいました。2日間のお休みの後、2学期が始まります。少しの時間しかありませんが、1学期をふりかえって、また月曜日から気持ちも新たにがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

環境・飼育委員会

 10月4日(月)6限目、1学期最後の環境・飼育委員会を行いました。1学期の活動のふり返りを行い、その後、人権の花のビオラの植え付けをしました。
 1学期の活動、ご苦労様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会準備

運動会の準備が整いました。
明日の本番を待つのみです。

児童のみなさん、明日は全力で楽しみましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポーツクラブ

今日のスポーツクラブでは、ティーボールをしました。
2チームに分けて対戦しました。学年を越えて楽しく競技することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

バトミントン・ソフトバレーボールクラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日のクラブ活動では、バトミントンをしました。各チームでウォーミングアップを行い、チーム内で試合をたくさんしました。前回よりもラリーが続くチームも多くなってきたので、これからのクラブ活動が楽しみです。

卓球クラブ

本日、第4回目の卓球クラブを行いました。
夏休みを終え、前回から期間が空きましたが、子どもたちは活発に行うことができました。
優勝は青色でした。
4年生と6年生のコンビネーションが素晴らしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゲームクラブ

 9月13日(月)6限目、ゲームクラブでは、すごろくをしました。2人組になって、仲よくルールを守ってすごろくができました。
 2種類のすごろくを行い、頭を働かせながら、楽しく活動できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全体練習2日目

全体練習2日目です。今日は入場行進、開会式、準備運動と閉会式の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会全体練習

今日は初めて外での全体練習をしました。入場行進、開会式を中心に練習しました。1年生は初めての小学校での運動会です。元気いっぱい行進し、式の練習の間もがんばって話をききました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練(地震)

地震がおこったという想定で避難訓練をしました。避難する際には頭を守りながら整然と運動場に出ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保健委員会

今日の保健委員会では、ポスター作りを行いました。
夏休みの間にトイレ改修工事があり、新しいトイレになりました。
みんなが気持ちよく使い続けられるために、どのような呼びかけが必要かを考え、文字や絵をかいてポスターにしました。

「スリッパをそろえよう」、「しっかり手洗いをしよう」といったポスターを作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

環境・飼育委員会

 8月30日(月)6限目、環境・飼育委員会の様子です。
 日々の活動の反省に加えて、本日は「手洗い啓発ポスター」を作成しました。三石小学校のみんなが、元気に毎日を過ごせますようにと願いを込めてつくりました。
 手洗いをしっかりして、毎日元気に生活を送りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休みの作品展示その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休みの作品展示その4

夏休み作品展示その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休みの作品展示その3

夏休みの作品展示その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休みの作品展示その2

夏休みの作品展示その1

 8月30日(月)31日(火)は、三石小学校体育館で、夏休みの作品展示を行っています。
 自由研究・工作・書道・絵画作品など、児童たちの力作が飾られています。
 どの作品からも子どもたちが夏休み中に遊びも学びもしっかりと取り組めたことが伝わってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み明け集会

2年ぶりの長い夏休みが終わり今日から授業が再開しました。校長先生のお話に加え、トイレが新しくなったので使い方の注意なども聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サマースクール(グランドゴルフ)

雨が心配でしたがだんだんと晴れ間が広がり、予定していたグランドゴルフ教室を実施することができました。3,4人のグループに分かれてコースをまわりました。初めは思うところに打てなかった子どもたちもコースをまわっていくうちにみるみる上達し、ホールインワンをする子もいました。子どもたちの感想は「難しかったけど楽しかった」や「なるべく少ない打数でまわることができるようにがんばった」という感想が多かったです。暑い中、一生懸命教えてくださった講師先生方、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サマースクール(おはなしのいす)

サマースクールも最終日になりました。今日は本校多目的室で、1〜3年生を対象に、おはなしのいすの方々に来ていただいてのお話会が行われました。
前半はお話や絵本の読み聞かせ、後半は持ってきていただいたたくさんの絵本を自由に読んで楽しみました。一人で、友だちと、サポーターの方と、思い思いに興味を持った本をじっくり読んだ後は紙芝居もあり、最後までお話の世界を楽しんだ子どもたちです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/22 児童会役員選挙
2/23 天皇誕生日
橋本市立三石小学校
〒648-0094
和歌山県橋本市三石台2-1-1
TEL:0736-37-3822
FAX:0736-37-3825