最新更新日:2024/08/01
本日:count up10
昨日:107
総数:522567
夏休みに入りました!生活リズムをくずさずに、充実した楽しい夏休みにしましょう!

始業式

 10月11日(火)

1時間目に始業式がありました。
校長先生からは2つのお話がありました。
1つ目は、終業式でもあった目標の話です。
通知表の結果から、目標を決めたり、春からの目標を継続する人、
まだ目標を決められていない人も、気持ちを新たにがんばっていきましょう。
2つ目は、10月7日、8日に行われた三石だんじり祭です。
ほとんどの児童が参加していたようです。
今後も地域の行事などには積極的に参加し、地域を盛り上げていってください。
三石小のみなさん、2学期も勉強にスポーツに、がんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

終業式

1時間目に終業式がありました。
校長先生からは、夏休み明けのお話にあった、挨拶の話がありました。
毎朝、登校の際に元気に挨拶をできる児童がほとんどですが、まだ相手の顔をみてしっかり挨拶するのが難しい児童もいます。少しずつできるようになるといいですね。
もうひとつは、通知表の話です。
明日からの三日間でおうちの人と通知表をみながら1学期を振り返り、2学期の目標を立てておくとよいですね。
児童のみなさん1学期、よくがんばりましたね。
三連休でしっかり休み、2学期もがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食委員会

1学期最後の委員会活動でした。
日ごろの活動の反省、1学期のふりかえりを行った後、アンコール献立について話し合いました。
振り返りでは、「食器を運ぶの手伝ってあげると笑顔でお礼を言ってくれてうれしかった!」「2学期の委員会の人も最後まで自分の仕事を行ってほしい」など活動が充実していたと伝わってきました😊
一生懸命に活動してくれてありがとうございました!おつかれさまでした。2学期も別の委員会でがんばってね♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防災キャンプ 1

 10月1日(土)

 今日は三石台防災キャンプです。新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、今回は本校全児童のみが参加して行う予定でしたが、5・6年生のみが参加する形に変更して行われました。(最終的には4年生も参加できましたので、当初の予定の形にずいぶん近づきました。)
 三石台区自治会区長 宮地様や、橋本市自主防災組織連絡協議会会長 北阪様をはじめ、50名ほどの皆様にご協力をいただき、11のブースで体験活動が行われました。
 子どもたちは目を輝かせながら各ブースをまわり、ずいぶん貴重な体験をさせていただいたようです。今日学んだことや体験したことが、子どもたちの、ひいては三石台区のすばらしい未来につながることを切に望むばかりです。
 本日は本当にありがとうございました。
                       学校長

 題字は、三田象山先生に書いていただいたものです。いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防災キャンプ 2

 各ブースをまわって体験をするスタンプラリーになっています。
 全部を体験しますので、混雑しているところは避けて、空いているところから体験しましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防災キャンプ 3

 AED・心肺蘇生(胸骨圧迫)の体験です。
 この体験のおかげで、将来救われる命があるかもしれません。必要なのは勇気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防災キャンプ 4

 防災資機材です。
 実際に見て触れることで、その良さや工夫されているところ、反対にさらに改良が必要なところにも気づけることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防災キャンプ 5

 災害記録です。
 現実に起こったことなのだと理解し、真剣に見ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

防災キャンプ 6

 「手作りスリッパ」体験です。
 しっかり話を聞いて、上手に作ることができました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防災キャンプ 7

 「ブロック塀積み上げ」体験です。
 どれだけ危険かを理解し、いざというときには、自分の身体を守れるようになって欲しいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防災キャンプ 8

 けむり体験です。
 安全なけむりでも、「前が見えない」「ゴホゴホ」「くさ〜い」と、とっても不評です。
 これが有害なけむりだとしたら・・・。どれだけ大変で危険なのかがわかりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防災キャンプ 9

 消防車への乗車体験です。
 重い装備を持たせてもらって、はいポーズ!決まってます!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防災キャンプ 10

 パトカーの乗車体験です。めったにできない体験ですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防災キャンプ 11

 給水車からの給水体験です。
 専用の袋に、上手に飲料水を入れていました。
 ただ・・・満タンに給水した人は6Lです。つまり6キログラムです。持って帰るのが大丈夫なのか、少し心配です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防災キャンプ 12

 起震車体験です。
 実際に強い地震が来たときには、ほとんど動けないんだということが実感できれば、「あれをしよう。これをしなければ。」などと思わずに、まずは自分の身体を守ることを優先することが大切だとわかるはずです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防災キャンプ 13

 火起こし体験です。
 コツをつかめば、止まることなく火起こし道具を使えるようになります。そこから、火がつく(煙が出てくる)までがんばれるか!?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防災キャンプ 14

 最後に児童長からお礼の言葉を伝え、楽しく有意義な防災キャンプを終えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

防災キャンプ 15

 はしぼうと記念撮影をしている子どもたちもいました♪

 そして、4〜6年生だけではなく、全校児童が防災食を持って帰りました。(4〜6年は一部、学校で試食)
 こんなにおいしくなっていることも知ってもらいたいです。そして、お家で災害に備えることの大切さについて話し合いながら食べていただけるとうれしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

書道クラブ

画像1 画像1
今日は、来年度の新1年生に向けてのメッセージを考えて小筆で練習しました。
「元気いっぱい学校にこよう!」「仲間を大切にしよう」などやさしい言葉を考えてくれました😊
新1年生が楽しく学校に来てくれる日が楽しみですね♪

給食委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いつも通り、日ごろの活動の反省をした後、各クラスの台ふきをおこないました。
バケツもしっかりきれいにしてくれました。きれいにしてくれてありがとうございます!
お疲れ様でした。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/12 県到達度調査4年5年
10/18 ブッキー
橋本市立三石小学校
〒648-0094
和歌山県橋本市三石台2-1-1
TEL:0736-37-3822
FAX:0736-37-3825