最新更新日:2024/06/09
本日:count up1
昨日:56
総数:187778
早寝 早起き 朝ごはん!  しっかりすいみん! 

交通安全教室(6月12日)

2限目、1年生が道路の歩き方について学習しました。線路や交差点の渡り方などを教えていただきました。3限目は4年生が自転車の乗り方について学習しました。道路の左側を走行することや歩行者に注意することなどを教えていただきました。学習した交通ルールを忘れず、交通事故に遭わないように気をつけましょう。
画像1
画像2
画像3

プール清掃(6月11日)

6月11日(月)の午後、6年生がプール清掃を行いました。少し肌寒いお天気でしたが、みんながんばっておそうじしました。最後は、職員で仕上げをしました。18日(月)からの水泳が楽しみですね。
画像1
画像2

運動会(その1)

6月2日(土)清々しいお天気の下、平成30年度春季運動会を開催いたしました。当日は、ご来賓の皆様、保護者の皆様、地域の皆様に多数ご来場いただき、最後までご声援をいただきありがとうございました。また、前日からの準備と運動会後の後片付けなどでお世話になったPTA役員の皆様、ご協力ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

運動会(その2)

最後まであきらめずに頑張って走った姿が感動的でした。
画像1
画像2
画像3

運動会(その3)

1・2年生はDAN☆DAN☆DANシング玉入れ、3・4年生はーTAKETORI−。5・6年生は立体機動装置遠心力耐久訓練。それぞれ工夫があって、見ていて楽しい競技でした。
画像1
画像2
画像3

運動会(その4)

赤組も白組も力を出し切った綱引きでした。
画像1
画像2

運動会(その5)

低学年は可愛いダンス「笑−笑〜シャオイーシャオ〜」。中学年は迫力のある「笠小ソーラン」。高学年は息のそろった組体操「ONE★HEART]。どの演技も見応えがありました。
画像1
画像2
画像3

運動会(その6)

ご来賓の皆様、保護者の皆様、地域の皆様にもご参加いただき、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

運動会(その7)

整理体操、閉会式・・・今年は赤組が優勝!
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
かつらぎ町立笠田小学校
〒649-7161
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町笠田東558
TEL:0736-22-1020
FAX:0736-22-0279