最新更新日:2024/06/07
本日:count up50
昨日:98
総数:187717
早寝 早起き 朝ごはん!  しっかりすいみん! 

さて問題です!

2月14日(火) 天気:くもり  気温:−2度

今朝も寒かったですね 辺り一面 いろんな所が凍っていましたね



さて問題です! 先週の金曜日の雪景色 場所当てクイズです
3枚の絵を見てください  上?  中? 下?
 
さて どこでしょうか? かつらぎ町内です

前回の雪の場所は  新城地域 元新城小学校付近でした
画像1
画像2
画像3

一面真っ白 雪

画像1
画像2
画像3
上 雪の校門
中 雪の校舎

さて
下の絵は いったい どこでしょうか? わかるかな!

給食タイム

1月17日(火) 天気:晴れ  気温:5度

寒波は緩んだとはいえ 今朝はすごく冷えました 西方面には月も
また 東には まぶしいほどの太陽です 
体調に気をつけて しっかり食べましょう 外で元気に遊びましょう

さて 久しぶりに昨日の給食時の様子を 少し紹介します
上の絵から 4年生 5年生 6年生

画像1
画像2
画像3

事務室の花

画像1画像2
観葉植物など 事務室のきれいな花を撮影していると  
誰かが「きれいな花」ココにも!・・と 訳わかりません? ホンマ! 

12月15日(木) 天気:晴れ  気温:6度

今年一番の寒気団の南下に伴い すげぇ〜! 冷え込みでした
それもそのはず 昨晩の月 見事な満月 美しかったです

そこで 今日は学校周辺の 朝の様子を見てもらいます
上から 西 南 北 方面です

西は船岡山方面 北は笠田高等学校校舎など
画像1
画像2
画像3

納豆 給食

前回に続き この日も給食に納豆がついていました 栄養満点の納豆
その食べっぷりを 見てあげてください 以下自己推薦の子たちです

上は 4年生です 美味しい! 美味しい!と 見事な食べっぷり
下は 少し恥ずかしいのか 笑顔がステキな6年生 
黙々とたべている後ろの男子は 前回登場した子です 今回も?!


画像1
画像2

納豆 給食2

画像1
画像2
画像3
上と中は 「ホンマうまい!」と ドヤ顔の5年生たち 
下は「ごっつあんです!」と 大盛りご飯をパクリと! 


給食の様子

11月30日(水) 天気:くもり時々晴れ  気温:平年並み 

はやいもので今日で11月が終わり 明日から12月です
気温も 徐々に平年並みになりつつあります なってきました寒い!!

給食の様子を紹介します 上から6年 3年 2年
当番活動です 慣れた様子で 配膳していきます

最後に 当番が本日の献立を紹介し 当番のかけ声で 
全員で 大きな声で 「いただきま〜す!」
 
画像1
画像2
画像3

給食の様子2

画像1
画像2
今日の献立に納豆がついていました ほとんどの子は 食べれますが?
苦手な子も 何人かいます 美味しそうに食べている 5年生男子!

また 最初は等分に配膳しますが まだまだ たっぷり食べたい子は
自己申告で 量を増やしていきます  

図書室から2

以前作成の 壁絵を紹介します
司書係を担当している 支援員さんの力作揃いです

四季折々 季節を感じること すごく大切です
この季節感 子どもたちの教育に 必ず必要なことです



上:4月 春の七草から
中:5月 運動会に向けて
下:6月 梅雨シーズン 雨つぶ あじさい


画像1
画像2
画像3

図書室から3

画像1
画像2
画像3
上:7・8月 海の中 なかまたち
中: 9月  お月見から  
下:10月  今月 ここ最近 異常に盛り上がってきた ハロウィーン

ご来校の時 是非図書室までお越しください 

図書室1

10月19日(水)  天気:くもり  気温:27度 暑い

新校舎となって5年目 本当にきれいな校舎です
今回は 図書室を紹介します

室内の様子です 蔵書数は 無茶苦茶少ないですが
これから 徐々に増えていくでしょう  かつらぎ町に期待しています
画像1
画像2

図書室2

画像1
画像2
画像3
若くてかわいい 特別支援教育支援員さんが 司書の仕事もしてくれて
います 今月は ハロウィンの月です 
廊下側に 素晴らしい壁絵を掲示しています

また 室内には 秋の七草など 子どもたちのために
頑張ってくれています
過去の 壁絵も 機会があれば紹介します


上   ハロウィン
中と下 秋の七草

テストパターン

10月19日(水) くもり

10月下旬とは思えないほど 蒸し暑い
異常気象が続いています

さて 本格的運用に向けて 調整中ですが
今回 テストパターンとして 新任式の一場面を
紹介します

挨拶をしているのが 新教頭先生です
後ろに 控えているのが 転入してきた教職員です

画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/31 転任者挨拶回り
4/6 転入職員挨拶まわり13:00
かつらぎ町立笠田小学校
〒649-7161
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町笠田東558
TEL:0736-22-1020
FAX:0736-22-0279