児童のみなさんは、ハンカチ・ティッシュ・水筒を携行するようにしましょう。
TOP

サンタが学校(うち)にやってきた!!

12月22日、後期前半終了日のお昼、各学級から1名の子どもが放送室へ。

その各学級1名は、放送委員会の皆さんが抽選して決まりました。流れるテレビ放送にワクワクしながら、子どもたちは自分の名前が呼ばれるか・・・と、大きく目を見開いて画面にくぎ付けでした。

全6名の子どもの名前が発表されると、教室にサンタが現れて、抽選で決まった子を迎えにきました。

室内ですから、トナカイのそりはありませんでしたが、すごい勢いで子どもたちは放送室へと連れていってもらい、生放送に出演!!

しかも、教室を出たときにはふつうの服装でしたが、テレビに映るその子たちは「サンタ姿に変身」していたのでした。

松恵小学校の放送委員会は、いつも、全校みんながワクワクするような企画を立てて実行しています。

生放送ならではの、ハプニングや姿はないが、小声で『ちがう! そっち、そっち。』などの指示する声が聞こえてきましたが、それはご愛嬌☆

短い時間でしたが、クリスマスムードが盛り上がり、一足早いサンタの来校にみんなが笑顔になれました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/22 ALT 児童会【12】
1/23 ALT
1/24 ALT職員会議 (新年度方針含む)