児童のみなさんは、ハンカチ・ティッシュ・水筒を携行するようにしましょう。
TOP

続け!

1、2、4年生からスイカやメロンの報告を受け、「アライグマとの駆け引き」に燃えていた福島先生は「そろそろか。」と腰を上げました。放課後、子どもクラブへ行った何人かの6年生に声をかけ、収穫。

ありました、ありました。おいしそうなスイカ!
この学年では3・4年生と続けてスイカを栽培しましたが、5年は米作りと他の野菜に力を入れたので、昨年はスイカを食していない・・・とのこと。卒業生としての今年は、1年生から5年生までに育てた植物や作物を「総まとめ」で育てるべく、「アサガオ」「もち米」などと併せ、スイカも植えていたのです。このスイカはよ〜く冷やして、13日(木)いただいたとのこと。

5年はスイカの他、プリンスメロンを栽培していました。先日の台風被害でビニールハウスが破れたため、はずして骨組みだけになった中に、ごろごろ転がるようにしてたくさん実がなっていたのを私は目撃していました。

他学年からの話を聞いた山口先生も、「そろそろだな。」と、次の日5年児童と収穫へ。たくさんとれたことは勿論ですが、味がまた一級品です。松恵に来てから網目模様のついたメロンしか食べておらず、久しくプリンスメロンから遠ざかっていましたが、山口先生がなぜ他学年と違って、プリンスメロンをイチ押ししたかわかったような気がしました。

網目のついたメロンの味わいとプリンスメロンの味わいのそれぞれの違いを勉強させてもらいました。

農家さんでもある保護者の方から説明図の入った受粉の仕方や栽培に関するアドバイスをいただいていたことも、5年プリンスメロンの芳醇な味わいに繋がったことは間違いないと思います。ありがとうございます。

台風や地震被害の対応関係で慌ただしく、子どもたちが美味しそうに食べている場面には立ち会えなかったのが残念でなりません。学級担任の先生は子どもたちの写真を撮っていることと思いますので、保護者の皆様は学級通信をお楽しみに。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/27 6h60分日課
9/28 諸費納入日
10/1 全校朝会(三役認証式)
10/3 5h60分日課 母親委員会【2】