児童のみなさんは、ハンカチ・ティッシュ・水筒を携行するようにしましょう。
TOP

クレーン車は・・・

1年生が何かを真剣に書いています。
屋根工事の荷揚げのために来た「クレーン車」を見上げながら、ワークシートを書いていたのです。
国語の「はたらく自動車」を学習した直後でしたので、それらの文を思い出し、「クレーン車は重い荷物を高いところに持ち上げる自動車です。ですから・・・」とすらすら文を作っては声に出します。
「長いうでを使って・・・」という表現も出てきます。
屋根がなくなって大変でしたが、思いがけず「生きた教材」に巡り会い、徳田先生は支援員の塚本先生にもお願いし、安全を確保しつつ子どもたちにその目で見させたのでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/15 登校指導校外班会議児童集会(朝)
1/16 5h60分日課 冬休み図書返却日(全学年) 林間学校結団式3h
1/18 林間学校【1】
1/19 林間学校【2】
1/21 児童回復日(1/19)