児童のみなさんは、ハンカチ・ティッシュ・水筒を携行するようにしましょう。
TOP

校外班会議

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月9日(火)の2時間目、校外班会議を行いました。

全校で「スクールバス利用」「送迎」「徒歩」の3つの班に分かれて、安全な登下校の仕方について確認し合います。

登校初日の1年生も早速参加して、小グループで自己紹介を交えながら話し合いました。
6年生が中心となって話し合いを進め、下級生をしっかりとまとめる姿が見られました。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/15 1年生給食開始二計測(全)ALT児童委【2】認証式
4/16 知能テスト3、5年SC来校視力、聴力検査(1、2年)図書室利用指導6年
4/17 職員会議【2】視力検査4、6年(1、2h:行2/3)図書ボラの読み聞かせ1年(朝)学級写真(朝〜:2〜6年)図書室利用指導5年(朝〜:国1)サケの放流2、3年
4/18 6h6分日課全国学力、学習状況調査(6年) 図書室利用指導4年
4/19 恵教研第一次研究協議会ALT視力、聴力検査3、5年(1、2h:行1)