児童のみなさんは、ハンカチ・ティッシュ・水筒を携行するようにしましょう。
TOP

1年生 交通安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2
4月11日(木)の2時間目、1年生を対象に交通安全教室が行われました。
交通安全指導員の先生をお招きして、教室でビデオを見たり、ペープサートを使った説明を聞いたりしました。
横断歩道を渡ること・左右確認をしっかりすることを学びました。

小学生の交通事故の第一位が「飛び出し」によるものだそうです。
交通安全に気をつけて、今後も生活していきましょう。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/22 特別日課家庭訪問【1】図書室利用指導3年ALT
4/23 特別日課家庭訪問【2】避難訓練
4/24 特別日課家庭訪問【3】PTA役員会【1】常任委【1】運営委【1】図書室利用指導1年
4/25 特別日課家庭訪問【4】避難訓練予備日図書室利用指導2年諸費納入日ALT
4/26 特別日課家庭訪問【5】1年生を迎える会 市P連総会(役員)