児童のみなさんは、ハンカチ・ティッシュ・水筒を携行するようにしましょう。
TOP

5月17日(金) すずらん踊りの練習

画像1 画像1 画像2 画像2
松恵小学校の運動会では、子ども達が保護者や地域の方々と一緒に「すずらん踊り」を踊ります。
今日は、すずらん踊り保存会の皆さんに指導していただきました。「すずらん踊り」は、昭和46年から続いていると伺いました。恵庭市の伝統的な踊りを地域の方々と一緒に楽しむことは、子ども達にとっても素晴らしい貴重な体験だと思います。
ふるさとを愛し、これからのふるさとを自分たちで創っていける、そんな子ども達に育ってほしいと願っています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/31 運動会前日準備(PTAも)運)実行委【4】
6/1 第49回大運動会
6/3 振替休業日(6/1分)
6/4 フラワーロード、花壇苗植えQ-Uテスト期間(〜6日)朝:(運)実行委SC来校市P母親委員会【1】(役員)
6/5 5h6分日課研修日 全校朝会
6/6 6h6分日課尿検査2次 心臓検診(1年)