児童のみなさんは、ハンカチ・ティッシュ・水筒を携行するようにしましょう。
TOP

11月21日 朝の読み聞かせ

今日から、後期読書期間が始まりました。
初日は、本のボランティア「松えもん」のお母さん方による読み聞かせです。全ての教室で、子どもたちの発達段階、興味、関心に合わせて本を選んでいただいているので、みんな楽しみながら聞いています。
松恵小学校の前期の図書室の貸出数は、一人当たり平均38冊です。6年生は、47冊と、最も多く借りています。
本を読むことによって培われた力は、日常の学習や生活にも生かされています。
全国学力・学習状況調査では、全国平均を上回っています。
授業や学級活動等での話し合いでは、高学年になるほど、友達の話を聞きながら、自分の考えをしっかり話すことができる子どもたちが多いです。
縦割り班活動では、協力し、励まし合いながら活動でき、高学年の子どもたちへの信頼感は一層高まっています。
本は、心と頭を豊かにしてくれます。家庭学習の一つとして、「家読」にもしっかりと取り組んでほしいと思います。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/30 土曜授業(全校参観日)情報図書室祭り昼食会ミニバレーボール大会
12/2 6h6分日課全校朝会
12/3 5h6分日課個人懇談【1】朝の読み聞かせ(ボラ)【3】
12/4 5h6分日課個人懇談【2】
12/5 5h6分日課個人懇談【3】
12/6 3時間授業ALT