最新更新日:2024/06/26
本日:count up2
昨日:169
総数:517488
早寝早起き朝ごはん! 登校前に健康チェックと持ち物チェック。◇お茶 ◇ハンカチ(タオル)◇ティッシュ

人権教育講演会

11月25日(木)紀見北地区公民館で、14:00より紀見北地区人権教育講演会を開催しました。
「スペシャルオリンピックスとボランティア」と題して講師の岸田昌章氏よりお話いただきました。  
 スペシャルオリンピックスとは、
知的発達障害のある人たちに様々なスポーツトレーニングとその発表の場である競技会を、年間を通じ提供している国際的なスポーツ組織です。講演では、講師先生とボランティアの方の活動を通じてスペシャルオリンピックスの意味とボランティア活動について体験を基に、感動的な内容でした。多数のPTA会員の皆様参加ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/12 交通安全指導(林、溝端) 委員会
1/13 交通安全指導(井上ゆ、熊谷)きらきらママクラブ10〜12時
1/16 健全育成講演会(紀見北地区3校)13:30
1/17 早朝街頭啓発日 防災訓練(地震)11:40

学校通信

橋本市立三石小学校
〒648-0094
和歌山県橋本市三石台2-1-1
TEL:0736-37-3822
FAX:0736-37-3825