最新更新日:2023/03/20
本日:count up1
昨日:2
総数:61375
柱本幼稚園へようこそ! わくわくがいっぱい!みんなの笑顔が輝きますように! 

4月のおやつクッキング

誕生会の日に行われるクッキングは、おやつクッキング!
4月のメニューは、「いちごジャムカナッペ」です。
年少児がいちごのヘタを取り、年長児が包丁でいちごを半分にカット。それをお鍋でコトコト。。。砂糖を加えて、甘―い香りが漂う中、一人一人木べらで混ぜました。最後にレモン汁を加えて出来上がり!誕生児の3名が頑張って、クラッカーにいちごジャムをのせてくれました。みんなで「いただきます!」。。。「おいしーい!」「もっと食べたーい!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月の誕生会(4月26日)

今年度初めての誕生会。4月生まれのお友だちは3名です。
「ハッピーフレンズ」を踊り、インタビュー、プレゼント、記念写真、おうちの方からのお話、歌のプレゼント、お楽しみ。。。とみんなでお祝いしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歩行指導(4月19日)

柱本小学校体育館で、一年生と一緒に歩行指導が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

桜満開の中、みんなで園庭で遊びました。

砂場で山や川を作ったり、砂でごちそう作りをしたり。。。
チューリップの水やりを年長児が年少児に優しく教える姿も見られて、ほのぼのとした園生活のスタートでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

紀見ヶ丘3号公園に散歩にいきました。

初めて年少児と年長児がペアになって、紀見ヶ丘3号公園まで散歩にいきました。
公園では花を摘んだり、ブランコや滑り台、アスレッチックで遊んでさくらの季節を満喫しました。「楽しかった!また行きたいな。」と子どもたち。3号公園は幼稚園の庭みたい。これからもいっぱい遊びに行こうね!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ご入園、ご進級おめでとうございます

ご入園、ご進級おめでとうございます!(4月8日)
4月8日、桜の花が満開の中、うさぎ組6名とくま組1名のお友だちを迎え入園式がおこなわれました。進級したくま組9名のお友だちも「お迎えの言葉」と歌「パワフルパワー」を歌ってお祝いしました。
今年はみんなで16名!仲良く元気に楽しい園生活をおくりましょうね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
橋本市立柱本幼稚園
〒648-0092
和歌山県橋本市紀見ヶ丘1-18-1
TEL:0736-37-2209
FAX:0736-37-2209