最新更新日:2023/03/20
本日:count up1
昨日:0
総数:61362
柱本幼稚園へようこそ! わくわくがいっぱい!みんなの笑顔が輝きますように! 

♪カニとり

画像1 画像1
芋谷川の里山学校の河原でカニ探し。
みんなで楽しみました。
げんきいっぱい!川の水は冷たくていい気持ち!
カモもみせていただきました。

♪英語遊びたのしいな!

画像1 画像1
ニュージーランド出身のアーロン・ベル先生!
とっても楽しい男の先生でした。
英語の歌や、色、数などを楽しいゲームを交えて教えていただきました。
最後に質問コーナー!
こんなかわいい質問が。「どこの世界からきましたか」
「ニュージーランド!今は岩出に住んでいます。」
楽しい英語あそびを教えていただいたお礼に
みんなで♪シャボン玉の歌を歌いました。

♪小学生のみなさん、ありがとうございました、

画像1 画像1 画像2 画像2
職員室、校長室、家庭科室、図書室、音楽室、保健室、ほかにもいろいろなお部屋を
案内していただきました。
素敵なプレゼントもいただきました。
プレゼントの手づくりぴょんぴょんガエル、みんなのお気に入りになりました!

楽しい交流会をありがとうございました。

♪小学校探検に出発!

画像1 画像1 画像2 画像2
5つの動物グループに分かれて出発!
いろいろな教室を案内していただきました。

♪柱本小学校2年生との交流 6月12日

画像1 画像1 画像2 画像2
柱本小学校2年生と交流しました。
ダンスを見せていただいたり、学校案内をしていただいたりしました。
優しい小学生のおにいさん、おねえさんありがとう!

♪おいしい梅ジュースができますように

画像1 画像1
みんなで梅ジュースを作っています。
早くおいしい梅ジュースになってね。
毎日「おいしくなってね」と、みんなで
ビンを振ります。

♪子ども安全教室

画像1 画像1
こども安全教室が開催されました。
安全教室の野田先生のお話をしっかり聞きました。
自分の命を守る為の大事な約束
「いかのおすし。はちみつじまん。」の合言葉。
こどもたちの心にしっかり残っています。

♪玉ねぎ収穫

画像1 画像1
みんなでタマネギを引きました!
ほら!おいしそうでしょう!
みんながひいたタマネギを年長さんが紐でくくってかけました。

♪避難訓練

画像1 画像1
みんなで大切な命を守る避難訓練。
避難訓練のぺ―プサートを真剣に見ながら、
いろんなことを学びました。
これからも、毎月避難訓練をし、子どもたちなりに
命を守れる力をつけていきたいと思います。

♪ランチクッキング

画像1 画像1
エンドウ豆ごはんとお味噌汁。
お味は最高!
おかわり続出!
思わずほっぺが落ちちゃいます。

♪いらっしゃいませ

画像1 画像1
ドーナツ屋さんとお寿司屋さんがオープン!

♪みんなで遊ぶと楽しいね!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「いらっしゃいませ!」
おみせやさんごっこに電車ごっこ、ヒーローごっこ
いろんな遊びを友だちと楽しんでいます。

♪園開放りす組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなで小麦粉粘土を楽しみました
こねこねこね!
未就園児さんと一緒に楽しみました。

♪エンドウ豆の皮で作ったよ!

画像1 画像1
ほら!かわいいでしょ!

♪幼稚園のいちご

画像1 画像1
幼稚園のいちご!おいしいよ!

♪幼稚園の野菜

画像1 画像1
みんなで植えたスイカ、カボチャ、トウモロコシ、オクラ、サトイモ
おうちの人と植えたミニトマト、キュウリ、ピーマン
元気に育っています。
みんな水やり頑張っています。
いちごもできましたよ!

♪おさんぽさんぽ!またいきたいね!

画像1 画像1
手をつないでルンルン!
これからもいっぱいいろんなところをお散歩しましょう!
柱本には、豊かな自然がいっぱい!

♪おさんぽ!おさんぽ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
芋谷川方面へ散歩に出かけました。
みんなげんきいっぱい!
田んぼでおたまじゃくしを見つけたり、
芋谷川では魚がすいすい泳いでいるのを見たり
とっても楽しいお散歩でした。

♪お誕生日おめでとう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おうちの人と一緒に人参カップケーキを作りました。
   元気に大きくなってね!

♪5月のお誕生日会のおやつつくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ハッピーバースデイ!
5月生まれのお友だちのお誕生日をお祝いしました。
司会は年長児さん。
おやつは、ニンジンカップケーキを作りました。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
橋本市立柱本幼稚園
〒648-0092
和歌山県橋本市紀見ヶ丘1-18-1
TEL:0736-37-2209
FAX:0736-37-2209