最新更新日:2023/03/20
本日:count up1
昨日:1
総数:61360
柱本幼稚園へようこそ! わくわくがいっぱい!みんなの笑顔が輝きますように! 

♪夏祭り!楽しかったね!

PTA実行委員の皆様を中心に保護者の皆様で開催していただいた
なつまつり!
子どもたちの笑顔が輝きました!
当日までの準備などもありがとうございました!
体調が悪くて当日参加できなかったお友達も
月曜日に体験しましたよ!

楽しかったね!

ありがとうございました!


♪シャンシャン星音頭

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
おうちの人と一緒に
シャンシャン星音頭を楽しみました!

♪さかなつり

画像1 画像1
さかなつり

♪ストラックアウト

画像1 画像1
ストラックアウト!

♪わにぱんち

画像1 画像1
わにぱんち!

♪織姫彦星のお面

画像1 画像1
お面作ったよ!

♪わなげ

画像1 画像1
わなげ!

♪七夕参観♪PTA主催夏祭り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
親子で七夕飾り
笹飾りの笹は玉ねぎおじさんこと森下さんにいただきました。
みんなの願いがお星さまに届きますように!

♪6月のお誕生会♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月のお誕生会
みんなでお祝いをしました。
幼稚園で収穫したジャガイモを使って
ジャガイモパンを作りました。

おたんじょうびおめでとう!

♪さなぎがアゲハになりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝、登園するとさなぎがアゲハになったことを発見した年長児!
「あげはになってる!きてきて!」と、登園してくるおともだちを次々に呼んで報告!

お昼には、みんなで「アゲハさん元気でね!」と、蝶をにがしました。

アゲハ蝶は元気にとんでいきました!

♪水遊び楽しいね

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ぱんだ組さんはミニプールでいろんなおもちゃを使って
あそんでいます!
気持ちいいね!

♪プール開き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ピカピカのプール!
プール開きです。
年長年中さんは大きなプール、年少さんはミニプールでプール遊びの始まり!

みんなで一緒にプールでのお約束のお話をしっかり聞きました。
プール遊びが大好きなこどもたち。

水しぶきをげげる子どもたちの顔は、キラキラ!輝いています。

水遊びの危険性をしっかりと考え、安全に楽しく遊びます。


♪本の会コスモスさんの絵本の広場

画像1 画像1 画像2 画像2
遊戯室が絵本の広場に変身!

本の会コスモスさんがたくさん素敵な絵本を持ってきてくれ、
子どもたちは大喜び!
未就園児げんきっこくらぶの子どもたちもおうちの人と一緒に
絵本を囲んで触れ合いました。

すてきなひと時をありがとうございました。

♪おばけやしきにきてください

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
年長くま組さんが「うさぎ組さん、ぱんだ組さんおばけやしきにきてね」
と誘ってくれました。
怖くてドキドキだけど、大好きなくま組さんに招待してもらって
わくわく、うれしいね!

♪おさんぽ・・ぽ・ぽ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お散歩!
田んぼには、おたまじゃくしがスイッスイッと泳いでいます!

♪プールピカピカ大掃除!

画像1 画像1
年中うさぎ組さんと年長くま組さんがプール掃除をしてくれました。
ピカピカです!!頑張ったよ!
みんなでプール遊び楽しみだね。

♪かえるのたまごがうまれた〜!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
芋谷川で捕まえたかえる!
卵が産まれました!

♪サツマイモの苗さし

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
サツマイモの苗さしをしました。

おいしいおいもになあれ!

みんなでやさしく苗に土の布団をかけ、

みずやりをしました。

♪カモ!かえる!かに!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
芋谷川の自然を満喫!

かに!かえるもみつけました!
かにさんと、大きなかえる。おんぶカエルもようちえんに一緒に
連れて帰ってきました。

かもさんは、またね!

♪棚田の田植え

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小学校5年生のお兄ちゃんお姉ちゃんと一緒に
田植えについてのおはなしをききました。
そのあと、田植え体験!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
橋本市立柱本幼稚園
〒648-0092
和歌山県橋本市紀見ヶ丘1-18-1
TEL:0736-37-2209
FAX:0736-37-2209