最新更新日:2023/03/20
本日:count up1
昨日:1
総数:61359
柱本幼稚園へようこそ! わくわくがいっぱい!みんなの笑顔が輝きますように! 

未就園2・3才児クラス りす組(7月14日)

やっと晴れたこの日、りす組のみんなで、ビニールプールに入って、水遊びを楽しみました。水着に着替えて(きちんと帽子をかぶる子も。。。かわいいんです)園児のみんなと準備体操をして、いざプールへ。「あれ、あのプールじゃないの?」「あっちのプールがいい。」
と。。。園児たちが入る園のプールをうらやましく思いながらも、ビニールプールに入ると、ニコニコ!お母さんたちも暑いプールサイドで子どもたちを温かく見守って下さいました。
りす組のみんな、7〜8月と長い夏休みになりますが、元気に過ごしてね。また、9月8日(火)から始まるりす組で会えるのを楽しみにしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

未就園の会「げんきっこくらぶ」(7月10日)

7月のげんきっこくらぶは、「みずあそびをしよう」ということで、ビニールプールやシャボン玉、魚・おもちゃすくい、水鉄砲などのコーナーで遊びました。園児と未就園児のお友だちとのふれあい、お母さん同士のふれあいなど、遊びを通して、かかわりを楽しむ時間になりました。最後にみんなで「すもも」をいただいたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

未就園2・3才児クラス りす組(7月7日)

七夕当日の今回は、親子で笹飾りを作りました。後半は、園児と一緒にディズニー体操をしたり、室内遊具で遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

未就園2・3才児クラス りす組(6月30日)

今回は、七夕かざりを作りました。三角つなぎに星の顔をつけて出来上がり。
その後、園児のみんなと一緒に体操をしたり、りす組のみんなで外遊びをしたりして楽しみました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
橋本市立柱本幼稚園
〒648-0092
和歌山県橋本市紀見ヶ丘1-18-1
TEL:0736-37-2209
FAX:0736-37-2209