最新更新日:2024/05/30
本日:count up209
昨日:219
総数:512991
早寝早起き朝ごはん! 登校前に健康チェックと持ち物チェック。 ◇お茶 ◇ハンカチ(タオル)◇ティッシュ

書道クラブ 七夕かざり

 書道クラブで三田先生にご指導いただいた七夕かざりを、駅前の郵便局に展示していただいています。郵便局のみなさんが、お願いを書く短冊と笹も用意してくださっていました。
 三田先生、郵便局のみなさん、ご協力ありがとうございます。
画像1 画像1

製作クラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
1回目に作った「エンドレスカード」を仕上げた後、画用紙と色紙で「かたつむりとあじさいの花」を作りました。みんな楽しそうに作っていました。

あいさつ運動

本日から代表委員会の活動として、あいさつ運動をスタートしました。
三石がより良い学校になるようにと目標をもって子どもたちが計画し、実行してくれました。
また、自分たちで考えた工夫を取り入れながら元気よく活動に取り組むことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卓球クラブ

本日の卓球クラブでは試合を中心に進めていきました。
前回から少し日が空きましたが、みんなラケットをうまく使いながらボールを打つことができました。
試合も白熱し、子どもたちも一生懸命楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「み・つ・い・し」のお知らせ(代表委員会)

本日の朝に代表委員のみなさんが各教室を回り、より良い学校生活のための生活目標のお知らせを行ってくれました。
「み・つ・い・し」を合言葉に、学校全体で意識して取り組んでいきたいことを丁寧な言葉使いで伝える様子が見られました。
代表委員のみなさんがまた一つ、とても素晴らしい活動に取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
橋本市立三石小学校
〒648-0094
和歌山県橋本市三石台2-1-1
TEL:0736-37-3822
FAX:0736-37-3825