全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月の全校朝会は、令和6年度前期児童会役員の認証式がありました。選出された人たちは、4月には1つ上の学年になって恵庭小のリーダーとして活躍してくれることと思います。
 校長先生のお話では、「人に伝えるために大切なことは?」の質問をみんなで考え、「話をしっかり聴く」「相手のことを考える」などの意見とともに「ていねいな言葉で話す」ということが大切であるということを全体で確認しました。
 また、書記局が取り組んでいた「お悩みボックス」の中にあった相談事を一つ取り上げ、みんなで考え、何人かの人が自分の意見を発表しました。「対話的な活動」を取り入れ、友達や違う学年の意見を聞き合うのは良い刺激となりました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/8 卒業式練習  図書貸出終了・学級文庫回収(1〜5年生)
3/11 清掃なし 放課後活動

お知らせ

学校だより「恵小」

年間行事予定

その他