5年生 調理実習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年生は初の調理実習を行います。「ゆでる」をテーマに、今日は3組が「卵・じゃがいも・ホウレン草」の調理を行いました。どの班も協力して上手にゆでることができました。感想を聞くと「おいしかった」とうれしそうに話しており、自分たちで調理できたことにとても満足していたようです。

3年生 書写「書く時の姿勢 筆の持ち方」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 初めて毛筆の学習がありました。まずは書く時の姿勢、道具の名前や使い方など基本的なことを教わりました。今日は、小筆の使い方に慣れるため、「お品書き」に挑戦。初めて習字の道具を扱う人もいてちょっぴり緊張しながらも、片付けまで集中して取り組むことができました。

1年生 はじめてのフッ化物洗口

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生のフッ化物洗口が今日から始まりました。事前に練習をしていたことと、幼稚園などで経験している子がいたことからとてもスムーズに行うことができました。今後、水曜日の朝に実施していきます。

再スタート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 運動会が終わり、今日から学校生活が再スタートしました。子どもたちは、気持ちの切り替えができていて、授業に落ち着いて参加しています。これから、5年生は宿泊学習、6年生は修学旅行の準備もありますが、学習にしっかり取り組んでいきます。

ご声援ありがとうございました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日、運動会が好天のもと開催されました。子どもたちは競技や演技、応援に精いっぱいの力を発揮していました。はじめて参加した1年生も閉会式まで元気に集中して参加していてたいへん立派でした。保護者に皆様には、子どもたちの頑張りへの大きな拍手や観覧ゾーンでの譲り合いのご協力をいただき、ありがとうございました。今後とも、教育活動へのご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/27 6年修学旅行
6/28 6年修学旅行 諸費振替日
7/1 クラブ
7/2 図書貸出終了日