最新更新日:2024/06/24
本日:count up2
昨日:8
総数:67794
令和6年度入園説明会・園見学を随時行っていますのでご連絡ください。(電話0736-33-0670)

12月の未就園児活動うさぎ組 その5

(上)最後に、4歳児にクリスマスソングを聞かせてもらいました。
(下)一緒に作ったお友達とご挨拶。うさぎ組さんに「また遊びに来てね」と声を掛ける4歳児。3歳児は4歳児に「ありがとう」とお礼の気持ちを伝えていました。
クリスマスにはステキなプレゼントが届きますように・・・。

12月の未就園児活動に御参加いただきましてありがとうございました。

次回は、1月18日(火)9:50受付 10:00〜11:00 橋本市家庭教育支援チームの皆様に「ぱくぱくパペット作り」を教えていただきます。材料費はひとつ100円です。毎回好評です。楽しくみんなで作って遊びましょう。是非ご参加ください。
※今回は、電話などでの事前申し込みをお願いします。(電話33−0670)
画像1 画像1
画像2 画像2

12月の未就園児活動うさぎ組 その4

(上)4歳児が折って準備をしていたトナカイやベルも両面テープをはずすのを手伝ってもらい貼りました。
(中)周りにはいろんな色のクレヨンを貸してもらって自分で絵を描きました。
(下)できあがった物の中にサンタクロースの飾りも入れてもらい、とても嬉しそうなうさぎ組さんと3歳児です。

ステキなブーツの出来上がりです!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月の未就園児活動うさぎ組 その3

いよいよ、4歳児と一緒に遊びます。
今回はうさぎ組さんと4歳児の交流を行う予定でしたが、3歳児も加わり、うさぎ組さんと一緒に、4歳児にクリスマスブーツ作りを教えてもらいました。
(上)4歳児に誘ってもらい一緒に座る、うさぎ組と4歳児。ブーツ作りの始まりです。
(中)4歳児が栽培収穫したワタを使います。手に取るとフワフワでとても気持ちよさそうな表情のうさぎ組さんです。
(下)4歳児に教えてもらいながらワタをはりつけていきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月の未就園児活動うさぎ組 その2

(上)紙芝居も楽しみました。キツネがいろんな食べ物に変身するのがおもしろいようです。
(下)クリスマスツリーの飾りつけもしました。いろんな飾りを手に取ったりじっと見つめたり。


画像1 画像1
画像2 画像2

12月の未就園児活動うさぎ組 その1 12/7

雨の中、2組の親子が参加してくれました。
(上)受付を済ませ集まりの時間まで好きな遊びを楽しみました。
(中・下)さあ、集まりです。「くものすぞうさん」の手袋シアターが始まると、歌に合わせてぞうさんを手袋にはりつけて楽しみました。ぞうさんが増えていくのがおもしろいようです。




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
橋本市立紀見幼稚園
〒648-0096
和歌山県橋本市御幸辻284
TEL:0736-33-0670
FAX:0736-33-0670